なんか寒い
いつもの年ならこれからが桜の季節なのですが、今年はもう早々と散ってしまい気分的にも盛り下がり、この間までの陽気が嘘のような冷たい雨と風が…
いつもの年のGW明けのような感じです。
〜普段使いのビジネススーツ〜
2着とも
【Super Standard】 仕立て
「N-base」 シングルブレスト3釦 ノッチドラペル 胸Pバルカ 腰P両玉縁フラップ スラント 袖口本切羽4釦 重ね 釦クロス掛け サイドベンツ OP・ピックコバステッチ
1タック トラウザーズ 「A-base」81.5 裾幅18.5cm
「葛利毛織 DOMINX」Japan “Pants Collection” ブライトネイビー&ミディアムグレイ 242g/m
オーダー標準価格¥78,100(本体71,000)
今年度から職場の部署が変わるということで、スーツスタイルが日常的でネクタイはクールビズなのでしてもしなくても個人の自由なそうですが、自分的にはしたいということで、大晦日の数日前に新年度からの“ビジネススタイル”を極めにいらっしゃいました。
初めてお作りいただいたスリーピース
〜ドレスシューズに合わせて〜は温存させておいて、今回は普段使いにちょうど良い素材と仕立てで、基本色のネイビーとグレイの無地で揃えまして、ドレスシャツは毎日の着用に耐えうる“リンクルフリー”の生地を試しに、ネクタイは春夏の万能選手として定評があり、最近ではオールシーズン使えるということで人気の“シルクニットタイ”をプラスで揃えました。
そんな今回のご依頼人は、今日もそんな話になりましたが、“コロナのばかやろう”のおかげで3年振り4年振りというお客さまが多い中、初めていらしてくださったのが“コロナ真っ只中”の年で、それ以来常連さんとして今日に至る非常に有り難いお客さまです。50代半ば、盛岡のKさんです。
〜普段使いのドレスシャツ〜
2枚とも
「Wrinkle Free」 リンクルフリー(シワ知らず)
FIT DESIGN 「セミワイド」&「ユーロクラシックワイド」カラー 「角落」カフス
オーダー標準価格¥14,300(本体13,000)
〜シルクニットタイ〜
「Albeni 1905」Italy ネイビー ¥18,480(本体16,800)
36年前の「TUBE/斉藤久夫」
当時のit’s for menで購入されたKさんの私物です。

〜f.collective〜