人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~オフィシャルなシーンに備えて~ 「岩手のスーツ」初体験キャンペーン! 【ジャケパン】 編

「岩手のスーツ」
初体験キャンペーン!

「オーダーメイドで誂えるなら上質な仕立てがいい」
そう思っているスーツスタイルに拘る人たちは結構いらっしゃいます。
地元岩手には日本屈指の優秀な仕立て工場があるのをご存知ですか?!
じっくりお話し合いをさせて頂くと「分かりました、その企画に乗りましょう」という方が増えてきました。
上質なスーツを誂えるならSartoria Iwate仕立てをお薦めいたします。




オフィシャルなシーンに備えて~【ジャケパン】


~オフィシャルなシーンに備えて~ 「岩手のスーツ」初体験キャンペーン! 【ジャケパン】 編_c0177259_22133998.jpeg


~オフィシャルなシーンに備えて~ 「岩手のスーツ」初体験キャンペーン! 【ジャケパン】 編_c0177259_22140501.jpeg


~オフィシャルなシーンに備えて~ 「岩手のスーツ」初体験キャンペーン! 【ジャケパン】 編_c0177259_22142611.jpeg


~オフィシャルなシーンに備えて~ 「岩手のスーツ」初体験キャンペーン! 【ジャケパン】 編_c0177259_22144937.jpeg


Sartoria Iwate 仕立て OP・ライト仕様(大見返し)
「MKA クラシック」54L シングルブレスト3釦 ノッチドラペル ナチュラルショルダー 胸Pバルカ 腰Pパッチ 極限コバステッチ 袖口本切羽2釦 黒蝶貝釦 鳥足掛け サイドベンツ 
「CANONICO」Italy “Mesh Jacketing” ブライトネイビー 280g/m
「岩手のスーツ」初体験キャンペーン!2着目 オーダー標準価格¥97,900(本体89,000)

タック トラウザーズ stylish ゼロイチ」96 裾幅20.7cm 
「葛利毛織 DOMINX」Japan “Pants Collection” ライトグレイ 242g/m
「岩手のスーツ」初体験キャンペーン!2着目 オーダー標準価格¥37,400(本体34,000)

前編に続いての盛岡のIさんからご依頼いただいた「岩手のスーツ」初体験キャンペーン!の後編です。
初めに1着目をオーダーされた時にイメージされていたのは、1着目は春夏向けで2着目は秋冬向けにと、どちらもスーチングでわりと単純に分かりやすく描いていたのですが、1着目をお引き取りにいらして2着目の生地選びをしていく中で、時期的にももう夏が近づいていましたので気分的なものもあったのだと思います、「冬向けというよりは、春から秋にかけてノータイでもイケる感じがいいですね」「ジャケパンスタイルでもいいですかね、1着目をオールシーズン着るようにして」
ということになりまして、2着目は“ジャケパンスタイルの定番”、メッシュな織りのネイビージャケット×刷毛目のグレイトラウザーズに落ち着きました。
ジャケットはより軽快感のある仕様にしタイトフィットながらクラシックなデザインで、トラウザーズはシルエットはそのままにヒップ廻りと渡りのサイジングを調整し、飽きが来なく永く着用できるよう料理しました。

~オフィシャルなシーンに備えて~ 「岩手のスーツ」初体験キャンペーン! 【ジャケパン】 編_c0177259_22151434.jpeg


オフィシャルなシーンに備えて~ 【ドレスシャツ】

FITスタイル 「ユーロクラシックワイド」カラー 「ノーブル」カフス OP・2WAY前立て
左 「定番」 バスケット ホワイト オーダー標準価格¥13,200(本体12,000)
右 「ロイヤルカリビアンコットン」 スモールヘリンボーン ホワイト オーダー標準価格¥16,500(本体15,000)

~オフィシャルなシーンに備えて~ 「岩手のスーツ」初体験キャンペーン! 【ジャケパン】 編_c0177259_22443359.jpeg








“秋の空” ~サロンの窓から~

~オフィシャルなシーンに備えて~ 「岩手のスーツ」初体験キャンペーン! 【ジャケパン】 編_c0177259_22152926.jpeg



~it's for men~

by itsformen | 2022-10-31 23:00 | オーダージャケット&トラウザーズ | Comments(0)

<< 2022‐2023 秋冬の新着... ~オフィシャルなシーンに備えて... >>