甲子園
今年のチームは行けるんじゃないかと思ったんですけどね。
実力はあったんだけど今日の試合は投打がかみ合わなかった。
ワタシの甲子園も終わってしまいましたが、一時の夢をありがとう。
来年も期待します!盛岡大付属!!!
かみ合わないといえば達増知事。
蔓延防止策をとったものの空振りに終わってしまい市民県民を振り回してしまった。
ワタシは政治家には期待をせず自分なりの安全安心策で、買い物をし、飲食をし、生き延びようと思っています。
2021-2022 秋冬の新着!
「HARRISONS」 England

1863年、後のエジンバラ市長「サー・ジョージ・ハリソン」によって創設された名門マーチャント(服地卸商)「ハリソンズ」。
トレードマークの赤いバンチで展開されるその高品質かつ豊富な服地コレクションは、多くの名門テーラーやオーダーサロンで取り扱われ、欧州の王侯貴族をはじめとした世界中のVIPから愛されてきました。
「最上級の原毛のみが最上級の服地を作り上げる」という哲学のもと、最上の原毛のみを使用し仕上げに至るまですべての工程において妥協を排して生み出される服地の数々は、実際に縫製に携わるプロフェッショナル達から絶対的な信頼を寄せられています。
シッカリとした打ち込みで織り上げられている「HARRISONS」の服地が、しなやかでエレガントな風合いを持ちながらアイロンでクセをつけやすく仕立て映えする特徴を持つことが高く評価されているからに他なりません。
プロも絶賛する高いクオリティは「HARRISONS」の誇りなのです。
“REGENCY”
100% Fine Merino Wool 280/300g/m 55色柄
グローバルに活躍するビジネスマンに向けてハリソンズが贈る“リージェンシー”は、厳選されたメリノウールから紡がれた糸を経緯2本ずつ使用し、軽快感のあるしなやかなボディへと織り上げられました。
3シーズンにわたり着用可能な絶妙なウェイトでありながら、気品あるアピアランスを実現する高いパフォーマンスは名門「HARISSONS」ならではです。
エッジの効いたデザインも含まれた色気のある表情には、ハリソンズ流のブリティッシュモダンが具現化されています。
【Sartoria Iwate】仕立て オーダー標準価格SUIT 2P ¥148,500(本体135,000)~ 3P ¥178,200(本体162,000)~
JACKET ¥112,200(本体102,000)~
VEST ¥34,100(本体31,000)~
TROUSERS ¥47,300(本体43,000)~
*BLOUSON ¥124,300(本体113,000)~


秋冬の継続生地バンチは“こちらをクリック”してご覧ください。
“本来ならさんさの前夜祭” ~サロンの窓から~


~it's for men~