2021年 07月 14日
〜夏のトラウザーズ&ショーツ〜 色いろ 編
そろそろ
梅雨明けしそうですね。
今年は早いですね~ 半月は早いです。
真夏の暑さと“コロナのばかやろう”との闘いはこれからが本番です。
~夏のトラウザーズ&ショーツ~

1タックトラウザーズ 「F-base」90 裾幅25cm
「CANONICO」Italy “サマーツィード” ウール55%×シルク20%×リネン15%×ポリアミド10% 390g/m
オーダー標準価格¥50,600(本体46,000)
2タックショーツ 「A-base」92 裾幅28.5cm
“小紋風ジャガード” インディゴ風 コットン76%×ウール24%
オーダー標準価格¥25,300(本体23,000)
通常ジャケットに用いる四者混の凝ったツィード生地で、トラウザーズの裾幅25cmのズドーンとしたシルエットを試してみました、60代前半、盛岡のUさんからのご依頼です。


~コンフォート トラウザーズ~

【Sartoria Iwate】 仕立て1タックトラウザーズ 「stylish ゼロイチ」87(89) 裾幅18.8cm 「PARKOUR」 “ストレッチ~防シワ~吸汗速乾” トロピカル ポリエステル100% 200/220g/mミディアムグレイ&チャコールグレイ
オーダー標準価格¥28,600(本体26,000)
夏はやはりトラウザーズオンリーのご要望が多くなっていますね。
ポリエステル素材の“PARKOUR”は初試しの50代後半、盛岡のSさんからのご依頼です。
(けっこう良い感じのサラッと感が、こからの夏のビジネススタイルの主流になるかもしれない)


~休日のコットンパンツ~

1タックトラウザーズ 「A-base」87 裾幅19cm
「LARUSMIANI」Italy “ストレッチコットン” ネイビー 295/300g/m
オーダー標準価格¥28,600(本体26,000)
休日に焙煎するときのチノパンはあるのですが、休日にお洒落をして出かけたいときのコットンパンツが欲しいんです。
ブラックウォッチのジレ&パンツのシルエットが良かったので、同じようにお願いします。
50代前半、盛岡のIさんからのご依頼です。

“ふと見上げたら 三日月が” ~サロンの窓から~

~it's for men~
by itsformen
| 2021-07-14 23:30
| オーダーパンツ&ヴェスト
|
Comments(0)