師走
もう、あっという間に今年の最終章に突入してしまいました!
今年は“コロナのばかやろう”のおかげで、よ市の「手仕事BAR」では色々な意味で勉強させられましたし、コロナ関連の様々な申請をしていく中で、今まで自分では気が付かなかった視ていなかったところを知ることが出来たり、悪い面だけでなく意外に良い面を経験できたりしましたね。
残すはあとひと月足らず、いわてのホームスパンで表現する“もりおか街なかヘリテージ”のプロジェクトも詰めていかなければ成りません。
緊張感をもって日々を送ろう!
~たかがスーツ~されどスーツ~



世の中変わっちまった!
右を見ても左を見てもネクタイを締めてる男なんていりゃしねえ!
“ジャケパンスタイル”とかいってカッコつけてるけど、実際にカッコいいと思える奴なんて見たことねえぞ!
「服装は自由に、個人個人で働きやすい服装をして働きやすい環境を作ろう」なんて言ってるけど、大抵が小学生より低いレベルのコーディネートしかできてねえぞ!
こう思っている~されどスーツ~派の人たちは結構いらっしゃると思います。
実際にその会社の利益を上げている人たちは~されどスーツ~派の人たちですからね。
ビジネスマンとしてオフィシャルな場での服装は、やはり“スーツスタイル”がものを言います。
そんな今回の~されどスーツ~派のご依頼人は、世の中ジャケパンスタイルがもてはやされているなか、毎シーズンお薦めの新しいスーツ地に挑戦して頂いています60代前半、盛岡のTSさんです。
【Sartoria Iwate】 仕立て 「MKA クラシック」50L シングルブレスト3釦 ノッチドラペル ナチュラルショルダー 胸Pバルカ 腰P両玉縁フラップ&チェンジ 極限コバステッチ 袖口本切羽4釦 釦 二の字掛け サイドベンツ ・柄裏地(カモフラージュ)OP¥8,000+tax
1タック トラウザーズ 「stylish ゼロイチ」90(92) 裾幅20.1cm
「SMITH WOOLLENS」England “BOTANY” ネイビー無地 380/410g/m オーダー標準価格¥145,000+tax

“小春日和の夕暮れ”(雲の形が迷彩っぽい) ~サロンの窓から~
