秋祭り...
例年通りであれば今日から盛岡八幡宮の例大祭が始まるはずだったのですが...。
“コロナのばかやろう”のおかげで秋を感じられる行事が何もかも無くなってしまいました。
でも、そんな中ですが、明日はこじんまりと宵宮夜祭を楽しんできたいと思います。
そして、毎回のようにお知らせしますが、11月、12月に、カジュアルでもフォーマルでも着用予定のある方は早め早めのご対応をお願い致します。
2020-2021 秋冬の新着!
Made in Italy の至宝
「CANONICO」&「DRAGO」

「VITALE BARBERIS CANONICO」 Italy
そのルーツを1663年まで遡るというイタリアの名門ミル、「ヴィターレ・バルべリス・カノニコ」。
ビエラ近郊のトリヴェロ地区に近代的かつ広大な工場を擁する同社は、紡績から仕上げまでを全て自社内で行いながら、年間約800万メーターという膨大な量の高級紳士服地を生産しています。これはスーツに換算すると約270万着という数になります。全工程で湿度を80%に保つことから始まる徹底したクオリティコントロール、また、仕上げに利用する大量の水を自社内でほぼ100%浄水し再利用するなど、ずば抜けた先進性と高品質への拘りによって生み出される服地の数々は、世界中の高級アパレル、テーラーから絶対の信頼を集めてきました。クオリティとコストパフォーマンスの高さでは群を抜く、イタリアを代表するメーカーの一つです。
~ABITO~ 107色柄人気のSuper110’s、Super150’s“リヴェンジ”を核に、機能性ファブリックレンジ“SUPER SONIC”からセレクトされた“ナチュラルストレッチ&撥水”のフランネルとブレザー地、“VBC”のアイコニックなクオリティ“SUPER BIO 21μ”など、大充実しています。

~FLANELLA GIACCA&CAPPOTO~ 79色柄クオリティの高さと、エレガントな表情に定評のある紡毛、梳毛のフランネルを始め、バラエティに富んだジャケット、コート地の数々を編集。今季はウールコーデュロイや、「環境と持続性を意識した」ファブリックレンジ“H.O.P.E”からブラウンシープの「無染色ウール」をセレクト。“VBC”の「ものづくりへのあくなき情熱」を感じていただける素晴らしいコレクションに仕上がりました。

SUIT 2P ¥110,000+税~ 3P ¥133,000+税~
VEST ¥26,000+税~
TROUSERS ¥32,000+税~
JACKET ¥86,000+税~
COAT ¥105,000+税~
「DRAGO」 Italy「ドラゴ」が生産するウール地は、オーストラリア原産の最高級メリノ種の羊毛及び、中国内モンゴル産の最も上質なカシミアなど、繊細で最高級の原毛の最良の部分を厳選し使用しています。Super130’s~210’sの細番手スーツ地の世界全体の7割を生産し、糸の紡績から機織りまで一貫して行う世界的にも稀小なファブリックメーカーです。高級服地を扱う世界のマーチャントやテーラーから絶大な支持を得ています。上質で上品な色柄とシットリとした滑り感が、イタリア高級服地特有の雰囲気を漂わせています。
~VANTAGE~
Super130's の上質な60番手双糸を用い、ウエイトは標準的な250/260ℊ/mで仕上げています。「DRAGO」の定番中の定番で高級服地の入門編として好評を博しております。
~CORTINA~
Super130's の上質な原毛を贅沢に用いた70番手双糸で織り上げ、ウエイトは300g/mあり、イタリア素材にありがちな薄く光沢のある素材とは一線を画した逸品です。
~LUXURY COLLECTION~ Four Seasons
Super160’s の上質で上品な色柄とシットリとした滑り感は「DRAGO」ならではの成せる業です。しかもコストパフォーマンスが高いときています。
~RUGBY FLANNEL~
Super130’s の上質なメリノウールを用い、敢えて太引きの60番手を双子使いにして英国調の雰囲気を醸し出しながら、ウエイトは270g/mとフランネルとしては軽くて柔らかい仕上がりが特徴です。ナチュラルストレッチ、撥水、防汚といった機能性も兼ね備えていて、秋冬のアンコンジャケットにはピッタリな素材です。
~CASHMERE JACKETING~
上質なカシミアの原毛に拘り「DRAGO」ならではのセンスの良さが光ります。
実際に見て触れて確かめてみてください。Cashmere 100% 330/340g/m

SUIT 2P ¥122,000+税~ 3P ¥145,000+税~
VEST ¥28,000+税~
TROUSERS ¥37,000+税~
JACKET ¥93,000+税~