人気ブログランキング | 話題のタグを見る

〜夏のリネンジャケット〜 【Super Standard】 編

夏の終わり

今日は8月最後の日、遅すぎる真夏が来て蒸し暑い酷暑が続き、暑いのが苦手なワタシとしてはウンザリしながら毎日をやり過ごしていましたが、昨日の豪雨で酷暑から一変して今日はとっても涼しく吹く風も心地良いです。
8月の最終日に“夏の終わり”を感じることが出来ました。
ありがとうございます。
さあ、これからは秋本番です。
昨日も豪雨の中、秋冬物スーツのオーダーを頂きました。
今週もオーダースーツのご予約が入っています。
何度もお知らせしますが、オーダーメイドの納期、これからですと仕立て上がりは10月になりますので、11月、12月に着用予定のある方は早め早めのご対応をお願い致します。








ダブルブレストでおかわり


〜夏のリネンジャケット〜 【Super Standard】 編_c0177259_21163781.jpeg


〜夏のリネンジャケット〜 【Super Standard】 編_c0177259_21170437.jpeg


Super Standard ~アンコン仕立て~  
「N-base」 ・ダブルブレスト6釦 OP¥4,000+tax  ピークドラペル 胸Pバルカ 腰Pフラップレス(糸留め) ・ピックコバステッチ OP¥4,000+tax 袖口本切羽 4釦 センターベント ・大見返し OP¥3,000+tax

「BREZZA」Japan LINEN100% ウェザークロス 400g/m
オーダー標準価格¥53,000+tax

「去年誂えたリネンスーツと同じ生地は今年もありますか??」
「もしもあったらめっちゃ嬉しいです!!」
<ああ~!それは今季も継続していますよ!>
<オーダーメイドの良いところで、定番的な生地は大体継続しています>
「良かったです!去年はシングルブレストでつくったので、今年はダブルブレストでと考えていました」
「スーチングでもイケますし、ジャケパンでもイケますよね!」
<もちろんそうですね!それでは釦と裏地も去年と同じものを用いますね>
ということで、今年はダブルブレストのジャケットをおつくり頂きまして、どうやらスーチングの場合、これからは上衣はシングルとダブルと作っておいて2パターン着られるようにするんだそうです。
人それぞれ“独自のスタイル”がありますね。
そんなこちらのご依頼人は、50代前半、盛岡のTKさんです。


〜夏のリネンジャケット〜 【Super Standard】 編_c0177259_21172714.jpeg









黄色味がかったリネンジャケット


〜夏のリネンジャケット〜 【Super Standard】 編_c0177259_21174829.jpeg


〜夏のリネンジャケット〜 【Super Standard】 編_c0177259_21181314.jpeg


Super Standard ~アンコン仕立て~  
「S-base」 シングルブレスト3釦  ノッチドラペル 胸Pバルカ ・腰Pベース型パッチ+プラップ OP¥2,000+tax ・ピックコバステッチ OP¥4,000+tax ・ナット釦 OP¥2,000+tax 袖口本切羽4釦 重ね ノンベント

「HARRISONS」England “MERSOLAIR” LINEN100% 350g/m
オーダー標準価格¥60,000+tax

「ここ数年、夏物も冬物もブルーとかネイビーとか青色系ばっかりだったので、今年の夏物は茶系がいいかなぁと思うんだけどねぇ」
ということで、LINEN系の生地バンチをあれやこれやと捲っていくうちに、茶系でも黄色味がかったものに目が行くようになり、マスタードというか黄土色というかの色に絞り込まれまして、こちらの“MERSOLAIR”ピュアリネンの生地に行きつきました。
そんなこちらのご依頼人は、夏でも冬でもジャケットの着用シーンは金融機関廻りと定期検診の時と決まっています、60代前半、盛岡のYKさんです。


〜夏のリネンジャケット〜 【Super Standard】 編_c0177259_21183816.jpeg









“遅かったなぁ夏らしい空” ~サロンの窓から~

〜夏のリネンジャケット〜 【Super Standard】 編_c0177259_21185409.jpeg




by itsformen | 2020-08-31 20:30 | オーダージャケット&パンツ | Comments(0)

<< 2020-2021 秋冬の新着... ~夏のコンフォートスーツ~ 【... >>