人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~サンドベージュのピュアコットンスーツ~ 【Sartoria Iwate】編

土曜日

遅れ馳せながら、今週の土曜日から材木町の「よ市」に出店します。
「よ市」の由来
多種にわたる(萬 よろず)
余るほど豊富な(余 よ)
良い商品を(良 よい)
お客さまに提供し(与 よ)
満足していただく(喜 よろこぶ)
というように、たくさんの意味が込められています。
「手仕事BAR」 乞うご期待!






~サンドベージュのピュアコットンスーツ~


~サンドベージュのピュアコットンスーツ~ 【Sartoria Iwate】編_c0177259_21172911.jpeg


~サンドベージュのピュアコットンスーツ~ 【Sartoria Iwate】編_c0177259_21175301.jpeg


~サンドベージュのピュアコットンスーツ~ 【Sartoria Iwate】編_c0177259_21180739.jpeg


Sartoria Iwate 仕立て 
「MKX クラシック」50L シングルブレスト3釦 ノッチドラペル ナチュラルショルダー 肩パットナッシング 垂れ綿極薄 胸Pバルカ 腰P両玉縁フラップ&チェンジ 限コバステッチ 袖口本切羽4釦 釦 鳥足掛け サイドベンツ ・ライト仕様(軽量)OP¥4,000+tax 

タック トラウザーズ stylish ゼロイチ90(92) 裾幅20.1cm

「BREZZA」Japan “SUPIMA COTTON” サンドベージュ 300/320g/m
オーダー標準価格¥103,000+tax


一番初めにオーダー頂いたコットンスーツは、ベージュ系の“コットンソラーロ”の生地でした。
ヘリンボーンの織柄でなかなか雰囲気の良い生地でした。
it's Model も色違いの生地でダブルブレストのスーツをつくりました。
今回ので5着目ですかコットンスーツ、色はベージュ系とネイビー系とベーシックなもので揃えています。
今回はいままでで一番オーソドックスな生地をお選びになりました。
そして、デザイン&ディテールは決め事のように不変です。
そんな今回のご依頼人は、還暦から一年経った今でもスーツスタイルをこよなく愛する60代前半、盛岡のTSさんです。


~サンドベージュのピュアコットンスーツ~ 【Sartoria Iwate】編_c0177259_21182565.jpeg




by itsformen | 2020-06-24 23:00 | オーダースーツ | Comments(0)

<< ~Early Summer F... ~給付金 de お買い物~ 編 >>