お盆休み
13日(火)・14日(水)・15日(木)・16日(金) お休みさせていただきます。
夏のお祭りや花火大会等々これからまだまだ夏のイベントが続きますね。
そんな中 it's for men オーダーサロンには“秋冬物の生地たち”があちらこちらから集まって来ています。
「ああぁ 花巻東 負げでしまったぁ...」
~夏のリネンスーツ~
「N-base」 シングルブレスト2釦 ノッチドラペル 肩パット&芯地ナッシング ・大見返し OP¥3,000+税 ・ピックコバステッチ OP¥4,000+税 胸Pバルカ 腰P両玉縁フラップレス センターベント
0タック トラウザーズ 「A-base」 裾幅18cm
「Brezza」Japan グレイッシュベージュ ウェザークロス リネン100% 400g/m
オーダー標準価格¥72,000+税
十数年続いた独自のパンツスタイルから真逆のテーパードなシルエットに。
十数年前からご依頼いただいたスーツとジャケパンは全てお直しに。
変わったと言ってもパンツの膝から裾にかけてのシルエットが真逆になったくらい。
ジャケットはサイズダウンしたのと着丈のトレンド性の違いくらい。
今回の夏のリネンスーツはその辺りのことを踏まえて“新たな自分スタイル”をつくるお手伝いをさせていただきました。
ボリューム感のあるピュアリネンのウェザークロスを用いて麻の持つ粗野感をスーティングで表現しました。
そんな今回のご依頼人は、“夏には麻素材”が信条のアラフィフ、盛岡のTKさんです。
こちらの帽子たちは、いわてのホームスパンの母、蟻川工房の「福田ハレ」氏が“蕁麻”を用いて生前に織り上げていた非常に存在感のあるそして大変貴重な生地でカタチにさせていただきました。
生地幅33cmの三種類の反物を蟻川さんから「カタチにして」と託された代物です。
その中の生成色の「ジャーニーハット」がTKさんからご依頼いただいた帽子です。
~蟻川工房 蕁麻織帽子~
See you again