人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~夏には夏の素材で料理する~ 【Super Standard】 編


夏らしい夏?
西日本では豪雨と土砂災害のあとの猛暑で大変な状況のようですが、ここ盛岡辺りでは暑いことは暑いのですが真夏日程度で留まり、今年は梅雨が早く明けたせいか小学生の頃を思い出すような夏らしい夏のように感じます。
さあ、いよいよ来週に迫ってきました夏らしい夏の盛岡の風物詩盛岡さんさ踊り
8月1日(水)~4日(土)の四日間! みんなで盛り上がりましょうねえ~!






~ニッポンのいいもの~


~夏には夏の素材で料理する~ 【Super Standard】 編_c0177259_22154727.jpg

アンコンクール仕立て

「S-base」
シングルブレスト 3釦
ノッチドラペル
肩パット&毛芯&裏地ナッシング
胸P ナッシング
腰P パッチ
・袖口本切羽 4釦 重ね
 OP¥3,000+税
ノンベント
5mmミシンステッチ
・変わりナット釦
 OP¥2,000+税

「米沢織」Japan
~絹織物~
モール×オーガンジー
ブラック
・特殊素材
 OP¥4,000+税
オーダー標準価格
¥80,000+税



~夏には夏の素材で料理する~ 【Super Standard】 編_c0177259_22162079.jpg

写真で見た感じでも伝わってきますね、この上質な素材感!
女性たちから「私にもつくって!」とせがまれそうな触感と濃色ながら涼しげな透け感!
去年は「葛利毛織」のシルクシアサッカーで料理しまして、今回は「米沢織」のシルクモールで同じように料理しました50代後半、盛岡のTUさんからのご依頼です。

江戸時代から続く日本の伝統的な織物「米沢織」
欧州のブランドたちからもチヤホヤされているのがよく分かります。
日本の男たちも“ニッポンのいいもの”に目覚めるときですね。


~夏には夏の素材で料理する~ 【Super Standard】 編_c0177259_22171604.jpg
~夏には夏の素材で料理する~ 【Super Standard】 編_c0177259_22173392.jpg




















~上質なシアサッカー~

~夏には夏の素材で料理する~ 【Super Standard】 編_c0177259_22175191.jpg

タック ショーツ
「A-base」
変わりナット釦
裾幅26.5cm
「SOLBIATI」Italy
ネイビー シアサッカー
Cotton 100%
オーダー標準価格
¥30,000+税

こちらのショーツもTUさんからのご依頼ですが、生地見本からは気づかなかったのですが、凹凸の一つひとつの大きさを微妙に変えて表情を豊かにしているんです。
この生地でスーチングにしたらもの凄くカッコ良いスーツが出来上がると思います。








~真夏の結婚式にお呼ばれ~


~夏には夏の素材で料理する~ 【Super Standard】 編_c0177259_22180429.jpg

アンコン仕立て

「S-base」
シングルブレスト 3釦
ノッチドラペル
肩パットナッシング
胸増芯
胸P バルカ
腰P 両玉縁 フラップ チェンジ
袖口本切羽 4釦 重ね
サイドベンツ
・ライト仕様(軽量)
 OP¥3,000+税
ピックコバステッチ
 OP¥4,000+税
・変わりナット釦
 OP¥2,000+税

タック トラウザーズ 
「B-base」
裾幅20.5cm

「HARRISONS」England
~SEA SHELL~ 
Terylene 55% × Linen 45% シャンブレイ ブルー 360g/m
オーダー標準価格¥82,000+税


~夏には夏の素材で料理する~ 【Super Standard】 編_c0177259_22181861.jpg

ジューンブライドは鬱陶しい梅雨時の暇な日々を何とか埋めようと、ホテルと衣装屋さんが組んでそれらしく作ったシステムなのですが、最近では亜熱帯化した蒸し暑さといつ見舞われるか分からないゲリラ豪雨を避けて6月の結婚式は減ってきたと聞いていますが...。真夏の尋常じゃない暑さの時期に挙げるのもどんなものか...。自然の摂理には逆らえないですね...。
今回は、そんな時期に結婚式にお呼ばれされました、そろそろ還暦も近い50代後半、盛岡のYKさんからのご依頼です。


~夏には夏の素材で料理する~ 【Super Standard】 編_c0177259_22190760.jpg
~夏には夏の素材で料理する~ 【Super Standard】 編_c0177259_22184754.jpg























See you again


by itsformen | 2018-07-27 22:55 | オーダージャケット&パンツ | Comments(0)

<< まだまだ暑いけど... 夏を惜... 夏はやっぱり、リネン三昧! 編 >>