2017年 07月 30日
スーチング PLUS ジャケット&トラウザーズ 編 その伍
~盛岡さんさ踊り~
8月1日(火)・2日(水)・3日(木)・4日(金)
*さんさ踊りの4日間は、今年も桜山界隈の大きな釣鐘の向い「旬吉」でボランティアをしています。ワタシは、16時~22時までタダ働きです。
昨年は、大きな釣鐘の工事が終わっての初めてのさんさ踊りでしたが、こんなに人が流れてくるのかというぐらい忙しかったですね。
今年は4日間全て平日に当たりましたが、まあ、そんなことは関係なく人が流れてくるでしょうね~
さんさのときの外飲み居酒屋は、生ビールもハイボールも格別でやんす。
仕事帰りに、さんさの太鼓のリズムとともに一杯ひっかけていきませんか~
“スーチング”
「MKX クラシック」50L
シングルブレスト 2釦
ノッチドラペル
ナチュラル ショルダー
肩パット ナッシング
垂れ綿 極薄
胸P バルカ
腰P 両玉縁 フラップ チェンジ
8mmピックステッチ
袖口本切羽 4釦
釦 鳥足掛け
サイドベンツ
・パンチェリーナタイプ 90 OP¥2,000+税
0タック トラウザーズ
ピスP フラップ(左)
裾幅20.1cm
「LARUSMIANI」Italy
ブライトネイビー
ICE Cotton 295g/m
オーダー標準価格
¥113,000+税

「夏はやっぱりコットンスーツ!」今シーズンも誂えました。
でも、今までと変わったことが...
洋服をカッコ良く着こなすための必須条件です。
「痩せました!」
6年に渡って「オーソドックスⅠ」をご愛用頂いていましたが、この機会ですからフィット感があって曲線が美しいデザインの「MKクラシック」を用いました。
全体がスマートになるので、トラウザーズのサイジングもスマートにしました。
そんな今回のご依頼人は、ビジネスで着用するコットンスーツのトラウザーズの扱いに気を揉む50代後半、盛岡のTSさんです。




“トラウザーズ”

【Sartoria iwate】仕立て
「stylish ゼロイチ」90
1タック トラウザーズ
ピスP フラップ(左)
裾幅20.1cm
右は“スーチング”と同生地を用いて、デザインを腰廻りがスッキリ見えるパターンに変えてつくりました。
オーダー標準価格¥32,000+税
左は~上質な夏のコットンスーツ~と同生地を用いて、やはりデザインパターンを右と同じく変えてつくりました。
ニッポン「御幸毛織」
Master Seed Cotton 220g/m ネイビー オーダー標準価格¥35,000+税
夏のコットン素材は冷んやりして気持ち良いのですが... 汗をかいたりしてクリーニングに出す頻度がどうしても多くなります... いわゆる経年劣化が早く来てしまう...
だから、コットン素材で“スーチング”するときには、“トラウザーズは2本”誂えておきましょう。ジャケットを宝の持ち腐れにしなくても済むように。
“一時はどうなることかと...” ~サロンの窓から~


“豪雨のあとの紅の夕暮れ” ~サロンの窓から~


See you again
by itsformen | 2017-07-30 21:55 | オーダースーツ | Comments(0)