2015年 03月 25日
春夏に「あったらいいな」 ~賛同者を募集します~ ストレッチコットンパンツ祭り! 編
パンツ祭り!
春夏に「あったらいいな」企画! ~賛同者を募集します~
今回は春夏の季節にちょうど良い素材感の“ストレッチコットン”を用いての“パンツ祭り”を
ご提案します。
「INCOTEX」「BOGLIOLI」「LORO PIANA」「HERMES」「LALPH LAUREN」などなどのメー
カーやブランドたちから今や引く手数多で発色の良いコットンを得意とするミル、「SONDRIO」
のストレッチコットンから“20色”を採用しました。
「ボルドーパンツ」のときと同じ要領ですが、今回はなんと!20色の中からお好きな色をお選び
いただけるんです。
オーダー標準価格¥28,000+税のところ、賛同者価格¥26,000+税にてご提供いたします。
さらに~プレミアムチケット~をお持ちの方は「ムフフ」ですね。
但し、オプション料は別途掛かるのとビッグサイズの人は割増し料金になりますので、あらか
じめご了承ください。
&~パンチェリーナタイプ~をご希望の方は【Sartoria iwate】 仕立てのプラス¥5,000+税
にて承ります。
&~スーチング~にしてもいいなとか~スプリングコート~も欲しいなという方々には、それ
なりに善処いたします。悪いようにはしませんから。
募集期間は~本日より4月12日(日)まで~になります。どうぞよろしくお願いいたします。
~ご予約、お問い合わせはこちらまで~
「SONDRIO」 made in italy Cotton 97%×Lycra 3% 270g/m
【Super Standard】 仕立て 賛同者特別価格¥26,000+税

Boutonniere

て・・・?
始めました。
スーツスタイルには
白蝶貝&黒蝶貝。
カジュアルジャケットに
はカラーバリエーション
のフェルト製。
色々な組み合わせが
面白いライト感覚なオー
ダーメイドです。
各¥2,200+税
<お知らせ>
it's for men でお薦めしている~メイド・イン・ジャパン~のジーンズメーカー「JAPAN BLUE 」さん
がテレビ番組で紹介されます。
3/26(木)22:54~ TBS開局60周年記念番組「ものづくり日本の奇跡」の第4夜目「ファッション」
にて紹介されます。~http://www.tbs.co.jp/monodukuri.jpn/~
社長のインタビューでJAPAN BLUE DENIM誕生の経緯、ものづくりに対する想いや考えなどの
話を始め「桃太郎ジーンズ」味野店、「JAPAN BLUE JEANS」児島店、手織り、藍畑、味野工
場、中畦工場、などが紹介されます。
皆さん、どうぞ興味深くご覧になってみてください。
“春を分ける夕日~ありがとうございました” ~湯野浜の窓から~


See you again
by itsformen | 2015-03-25 21:55 | オーダーパンツ&ヴェスト | Comments(0)