2014年 03月 08日
~還暦のお祝いに~ 「岩手のスーツ」 編
“あさイチ”
ほぼ毎朝コレを観ながら、ご飯に納豆&昆布佃煮+味噌汁~きな粉ヨーグルト&バナナ~レギュラーコーヒー&お菓子、という流れで朝食をとりまして(笑汗)、そしてコレを着けっぱなしにしながら新聞に眼を通すわけですが、去年だったか一昨年だったかのある日、いつものように食後に新聞を読んでいたら、ゾクゾクッっとする鳥肌モノのクラシック音楽が流れてきまして、グググッと一瞬のうちに引き込まれてしまい、まあ、あの「交響曲第一番」のCDを購入したわけですが・・
初めっから「俺は名プロデューサーだ!」って堂々としていればよかったのにね・・
還暦祝い
今回は、ちょうどひと月前に盛大に行われました一大エンターテイメントショー、盛岡の大宮司TFさんの~還暦を祝う会~にまつわる「岩手のスーツ」のご紹介をさせていただきます。
~還暦のお祝いに~

【Sartoria PLUM】
仕立て
「オーソドックスⅡ」A6
シングルブレスト 3釦
ノッチドラペル
ナチュラル ショルダー
胸P~バルカ
腰P~両玉縁 チェンジ
極限コバステッチ
袖口本切羽 4釦 重ね
センターベント
・裏地(ストライプ)
ヴェスト「elegance」
48 6釦5掛け
腰P~ハコ型
「オーソドックスⅡ」A7
1タック トラウザーズ
裾巾 20.7cm
「DORMEUIL」Paris
Tropical Amadeus
ネイビー
シャドーストライプ
Super 100's 240g/m

こちらが、TFさんの還暦のお祝いに「〇〇会」の皆さんからのプレゼントということで、今回ワタシが仰せつかった「岩手のスーツ」です。
ウチの昔からの顧客さんでありますTAさんが今回の発起人代表を務められたこともありましてスーツ~シャツ~ネクタイ~チーフまで一式のご依頼を承りました。
TFさんには採寸~試着の段階で収まりが良かったので怒り肩の人でも優しく見える「オーソドックスⅡ」のデザインパターンを用いました。
急遽本番で皆さんの前でお披露目することになり、ヴェストの納期
遅れは了解済みだったもののワタシもアワを食いまして、イザという時の“フォーマルの優れもの”~アイボリーヴェスト~を合わせてもらうことになりました。
それがけっこう様になっていましていい雰囲気を醸し出すことが出来ました。(結果オーライ笑)
それにしてもTFさんはおみ足が長~い!今までより細身のシルエットになったので尚更ですね。
そして、「はじめはキツイなと思ったんだけど着てるうちに慣れてきたよ。このフィット感は良いかもしれないね」と仰って頂きました。(とりあえず『どっとハレ』です)



“ドレスシャツ”
「Doone Sinfonia」
イタリア「canclini」
120番手双糸
ユーロスタイル
「ワイド」カラー
「大丸」カフス
・リネンチーフ
~俺の王冠~刺繍
(お三方お揃い)

“ドレスシャツ”
Special
ニッポン ブロード
140番手双糸
ユーロスタイル
「ワイド」カラー
「大丸」カフス
・還暦イニシャル刺繍
「ネクタイ」京都西陣
“上品な派手さが好い”

【Sartoria PLUM】
仕立て
「MKW クラシック」50
ダブルブレスト
ピークドラペル 6釦
ナチュナル ショルダー
垂れ綿~極薄
胸P~バルカ
腰P~チェンジ スラント
極限コバステッチ
袖口本切羽 4釦 重ね
サイドベンツ
・裏地(小紋大柄)
OP¥2,000+税
パンチェリーナ type 82
0タック トラウザーズ
裾幅18cm
ボローニャ
「DRAPERS」
フランネル
ネイビー ウィンドペン
目付け340g/m
オーダー標準価格
¥170,000+税

こちらが、発起人代表50代半ば、盛岡の暴れん棒&お洒落番長ことTAさんの作品です。
昨年の秋から恰好いい“ネイビーのウィンドペン”が欲しいとのことで数々のファッション誌と数々の生地バンチとにらめっこしては照らし合わせて、アベノミクスによって一割以上値上がりしていたもののやはり“上品な派手さが好い”ということでこちらの生地に落ち着きました。
そして、TFさんの還暦を祝う会が“デビュー戦”になりまして、発起人代表として盛り上げる盛り上げる大活躍で“恰好よく”務められていました。(本当にお疲れさまでした)
でもねぇ 二次会ではねぇ いつもの悪いクセが出てねぇ そこら辺のものフッ散らかしてねぇ 奥さんに首根っこつかまれて“早退”して行きましたっけぇ (暴笑)

「DRAPERS」とは「仕立屋のための服地商 DRApperie PERSarti」の略から名付けられていて、イタリアでは多くのサルトから「ヴィンテージか、さもなくばドラッパーズのバンチから選べばいい」と言わているようです。が・・「イタリアものはよくある」の言葉通り今回はバンチと実物の違いに驚かされました。
幸いTAさんはちょっと派手なくらいがお好みだったので~ホッと~よかったです。(結果オーライ笑)


“アニキより控え目に”

【Sartoria PLUM】
仕立て
「MKA クラシック」50L
シングルブレスト
ノッチドラペル 3釦
ナチュナル ショルダー
肩パット~ナッシング
垂れ綿~極薄
胸P~バルカ
腰P~両玉縁 スラント
極限コバステッチ
袖口本切羽 4釦 重ね
サイドベンツ
・裏地(小紋ドット)
OP¥2,000+税
パンチェリーナ type 86
0タック トラウザーズ
裾幅19.5cm
ナポリ
「Caccioppoli」
フランネル
ネイビー ウィンドペン
目付け340g/m
オーダー標準価格
¥160,000+税



こちらは、TAさんのと似てますけどマーチャントが違う“味付け”が違う、日本の長期正月休みに翻弄されてしまい、TFさんの還暦を祝う会には間に合いませんでしたが、“アニキ”のより控え目でちょうど良い塩梅のが巡ってきましたTAさんからはいつも弟のように可愛がられている30代後半、盛岡のSKさんの作品です。

一昨日お引き取りにいらっしゃいましたが、こちらの「Caccioppoli」も“上品な雰囲気”を醸し出していました。
これからアラフォーに臨むにあたって良き相棒としてお役に立ってくれると思います。
年を重ねる毎にいい感じに似合ってくるでしょうね。(結果オーライ笑)
“白黒の千鳥格子”のキルティングジャケットとの相性もけっこう良かったですねえ。
来シーズンはその線で「チェスターコート」もいいかもしれませんよ~!
THE KANREKIIWAI LIST
“空前絶後の還暦劇場”
~エアスコップ三味線~ ノリにのってます!

~発起人代表ご挨拶~ ~ファンサービスも~


~颯爽とご登場~ したものの・・

~バニーちゃんたちに・・拉致・・?~

もっと“濃いところ”をご覧になりたい方は、~やはたの社から~にアクセスして“起承転結+おまけ”のページを観てみてください。
ご利益はあるかどうか分かりませんが、きっと“心が和む”こと間違いありません。
何はともあれ、還暦を迎えられたTFさんの今後益々のご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。
See you again
by itsformen | 2014-03-08 22:55 | オーダースーツ | Comments(0)