2013年 11月 04日
【SHATIHOKO】の素は~“実直・誠実・信頼”~真面目だ! 編
“とーほぐ”の 底力!
7戦4勝3敗。6戦目であの「マー君」が・・・。でも、最終バッターを明日に繋がるような渾身のスト
レートで打ち取り、最終7戦目、遂に“進撃の巨人”を先制攻撃で黙らせ、MVPの“美しき馬”が
ユラリユラリとかわしながら、次期エースの「ノリ君」が気魄で圧倒し、そして最終回はマウンドに
上がっただけで皆を感動させた「田中」投手がスピリットのこもった“スプリット”で締めました。
「東北楽天ゴールデンイーグルス」 日本一! 優勝おめでとう!
ということで、昨日は皆さんも大いに感動したことだと思います。
ワタシは特別ファンというわけではありませんでしたが、「星野」監督は好きですし、今や岩手の
希望の星「銀次」選手もいるし、“〇〇御三家”のHIさんに倣って「ファンになろっかなぁ~」。
そんなわけで、it's for men でも何かやろうと思いましてね。“ラクテン”に因んで「楽に10%off
でオーダーメイド」というのはどうでしょうか?! ん、乗ります・・?! そんならやりますよ~!
“楽10フェア” 締め切りは“テン”に因んで今月の10日 (日)まで。
初めての方でも、“プレミアムチケット”をお持ちでない方でも、10%offとさせて頂きます。
今回はご案内メールは出しませんので「“オヤブロ”を見たよ」と“ご予約を頂ければ”と思います。
「御幸毛織」の生地を用いて【Sartoria PLUM】で仕立てたものを【SHATIHOKO】と呼びます。
まあ、本拠地が“名古屋”にあるっつうことに因んだわけですが、“HOKO(鉾)”をニッポンの“誇
り”に掛けています。
今回は、そんな【SHATIHOKO】の素をご紹介したいと思います。
実際のところ、写真では色見が違いますし触れることも出来ませんから、「まんつ、おでんせ」と
言いたいのが本音ですね。
それにしても「御幸毛織」の特徴は“真面目”です。
細番手で光沢がある生地でも、“たぶらかす”ような色艶ではないですし、誘惑するような美しい
ドレープを魅せるわけでもありませんが、“実直”で格調の高い“誠実”さを感じます。
その辺が一世紀にも渡って成し得ている“信頼”なのでしょうね。まんつ、一度お試しあれ!
【SHATIHOKO】 M’s ARC
良質なSuper120’sウールを用いた格調高いスーツ生地です。
ENGLANDにある協力工場「MINOVA」とのコラボにより、糸と織りを英国のノウハウで、仕上
げを豊潤で透明度の高い四日市の水で洗い仕上げた“グローバル”なタイプや、シッカリと打ち
込まれたハリとコシがありながらエレガントでライトな感覚の“大人のフランネル”などなど実力
の生地たちが揃います。 オーダー参考価格¥126,000+税




【SHATIHOKO】 COMFUNCTION
「御幸毛織」が快適性と機能性を追求した“ハイテク素材”です。
1.吸湿発熱加工 2.強撥水加工 3.ナチュラルストレッチ&強撥水加工
4.ナチュラルストレッチ&柔軟・防シワ加工 5.ニューストレッチ加工
毎日ハードに着用するビジネスマンに最適です。 オーダー参考価格¥108,000+税




【SHATIHOKO】 JACKET&TROUSERS ASSORTMENT
上質なジャケット&トラウザーズの生地が上品にコーディネートされています。
トレンドのブルージャケットに合わせて様々な“ブルートーン”を揃えた「M’s ARC」シリーズ。
冬の“アンコンジャケット”に丁度いい人気のウインドペンなどチェック柄のバルキータイプ。
ラフにスポーティーに“デニム感覚”なシルクネップ素材。
ニードルパンチ加工を施した見た目はザックリで着心地はライトなアウタータイプ。
オーダー参考価格 ジャケット¥93,000+税 トラウザーズ¥38,000+税




“夜も色づく盛岡城跡の杜” ~サロンの窓から~



See you again
by itsformen | 2013-11-04 21:55 | 新着!お誂え向け | Comments(0)