2012年 12月 23日
モードなスーツから“クラシックなスーツ”へ ~ そして“自分スタイル”へ 編
ご紹介
この時季がくると、クリスチャンでも神道&仏教でもそして“自分教”の人でも・・日本国に居れば
街中でも山岳地帯でも・・多くの人たちは意味も分からず訳も分からないままに・・生まれた時か
らそうなもんだから・・なんかこうイイ気分になって・・Merry Christmas and Happy New Year ・・
今年もそんな年の瀬になりましたが、今年の it's for men は、“口コミをしない”拘る男たちが通う
メンズショップでは珍しくご紹介でいらっしゃる方々が相次いだ年でもありました。
ウチのサロンは、“男の隠れ家”的なスタイルなものですから、ネット上で発見した“藤原劇場”に
興味を持って頂いた方が“ワクワクドキドキ”しながらいらっしゃるパターンがウチにとっては“フツ
ーの流れ”になるのですが、今年は本当に嬉しいことにご紹介の方々が多くいらっしゃいました。
しかも、紹介して下さる方が一緒に連れて来てくれるんです。素晴らしいことです!
要はつまりは、既製品ですと同じブランドや同じモノを選んでしまう可能性が非常にシビアに高く
なりますから“洋服好き”にとってこれほど嫌なことはありません。
ところがそれが、「オーダーメイド」ではイヤにならない、何しろ用いる生地は無数に有るわけで
すし、デザインだってクラシックスタイルをベースに一人ひとりの身体を採寸して寸法を出すわけ
ですから、どうしたって同じものが出来やしない訳です。
中には、どんな生地を選んでどんなデザインでオーダーするのか興味津津に同行される方もいら
っしゃいます。意外に洋服の趣味は人それぞれだということをそこで気付くようですね。(個性笑)
え~、ご紹介して下さった皆さま方、本当にありがとうございました。
来年もまた、“拘る男たち”に“逢いの手”を差しのべてくださいませ。(宜願笑)
“モードからクラシックへ”

【TUWAMONO】
スーツ
「Sartoria PLUM」
仕立て
「MKA クラシック」 48
シングルブレスト 2釦
ノッチドラペル
ナチュラル ショルダー
胸P~バルカポケット
腰P~チェンジスラント
極限コバステッチ
袖口本切羽 重ね 4釦
サイドベンツ
・別注裏地(小紋柄)
OP +¥2,100
「SPT-NT」 82
ノンタック トラウザーズ
ニッポン「葛利毛織」
ウール61%
シルク39%
オーダー特別価格¥
(『岩手のスーツ』~
一着目プロトタイプ)

こちらは、その“拘る男
たち”のお一人で“フレ
アパンツ”で自分スタ
イルに拘る“あの人”
のご紹介で初めてご
来訪頂きました“あの
人”とは学生時代から
の同級生で今でも同
業者としても仲よしの
40代前半、盛岡の
HKさんの作品です。
それにしても、HKさん
も“あの人”も本格OY
AJIの仲間入りからま
だ数年とはいえ、お腹
が出てないんです!
羨ましい限りです!
何でも“マラソン”が共
通の趣味らしく、あちこ
ちの大会に出場したり
して楽しみながら体型
維持に努めてるみた
いですね。(素晴笑)
そんなHKさんですが、
百貨店のオーダース
ーツも経験されたりし
てきたようですが、

ご愛用はモード系の
スーツ。中でも、
「Dolce&Gabbana」
は大のお気に入りで、
事前にどんな“スーツ
スタイル”がお好みな
のか参考のために持
参して頂きました。
長身でしかもお腹が出
ていない、既製スーツ
でも似合いそうなもの
ですが、HKさん、“素
晴らしい肩”をお持ち
なもので、いわゆる
“怒り肩&前肩”にプラ
スして“幅”もお有りに
なりますから、

特にイタリア製のスー
ツは“前肩”の作りに
なっていませんので、
「キツっ」と思いながら
着ていたようですね。
そんな訳で、“あの人”
が“自分スタイル”を
オーダーメイドで創り
上げていることを知っ
てご一緒にいらしたと
いうわけです。
そして、最初は“英国
調のスタイル”をイメー
ジしていたらしいので
すが、「ACS」のコン
ケーブされた“肩”や
「LBS」のエレガントな
“肩”を試着してみた
ところ、まあ慣れてい
ないというのもあると
思いますが、モード系
が好みの人でも“好き
になる”クラシックベ
ースでタイトフィットな
「MKJ」がシックリきた
ようです。
そしてのそして、地元
で良いスーツが作れる
のなら「望むところです!」
ということで「岩手のスーツ」に臨んで頂きました。(郷愛笑)
“素材違いのライトグレイ”

「Sartoria PLUM」
仕立て
「MKA クラシック」 48
シングルブレスト 2釦
ノッチドラペル
ナチュラル ショルダー
胸P~バルカポケット
腰P~チェンジスラント
極限コバステッチ
袖口本切羽 重ね 4釦
サイドベンツ
「SPT-NT」 82
ノンタック トラウザーズ
ボローニャ
「DRAPERS」
ピュアウール
フランネル
オーダー標準価格
¥157,500
(『岩手のスーツ』
~二着目)

一着目は、「葛利毛
織」の得意とするこれ
見よがしにならない
程度の上品な光沢感
のある“シルクブレン
ド”のライトグレイを
お選びになりまして、
二着目は、“冬の盛
岡”に似合うライトグレ
イということで、数ある
生地見本の中から最
終的に“三つ”に絞ら
れまして“色合い&風
合い”がイメージに合
った「DRAPERS」の
フランネルに決まり
ました。
一着目のプロトタイプ
には特に修正のお直
しは施していません
が、上衣の袖丈と下
衣の股下がやや長か
ったので、二着目の
寸法ではそこを修正
しました。
それにしても・・・写真では分かりづらいですが Drop.8 に絞っています。ボン!キュッ!


“ジョッパーズに合わせる”

いやはや何とも・・
二着目のトラウザーズ
には“落とし穴”があり
ました。(笑汗)
裾幅はプロトタイプと
同じく18.5cmで仕
上げたのですが・・が
・・“冬の盛岡”にはジ
ョッパーズということで
二着目を合わせたとこ
ろ・・素直に落ちない
んです(冷笑汗)・・・
幸い裾幅で1cm全体
で2cm出せましたか
らご覧のように丁度良
く綺麗に収まりました。
(安堵笑) 裾幅が19~18cm前後では、合わせる靴によって股下も含めて微妙な調整が必要
になりますね。
靴といえば、HKさん、一着目のプロトタイプには「JOHN LOBB」の“PHILIP Ⅱ”を合わせます。
(それにしても・・の続きになりますが、トラウザーズの裾をノンクッションで合わせて股下80cm
ってどうなんでしょう!? オーダーシートに数字を書き込むときに“嫉妬”してしまいました。
ワタシと“10cmも違う”のですよ!皆さんどう思います~!?)
<年末年始のお休みのお知らせ>
12月31日(月)・1月1日(火)・2日(水)・3日(木)
年始は1月4日(金)より始動いたします。
“冬至の翌日~交響曲第一番” ~サロンの窓から~


See you again
by itsformen | 2012-12-23 22:55 | オーダースーツ | Comments(2)

立派な出来上がりに大変満足で~す!!
今以上にウエイトアップしてしまうと あぶないかも・・!
体系維持の為にも ジャストサイズって大事ね。
また お世話になるかも・・・
その時は宜しくです☆
・・・そころがそれが・・・(>▼<)に
なってるょっ
ふっくんの文のことね♪
そしたら今宵は Happy Christmas じゃないですか!
ウエイトアップはスキューバと〇〇〇で維持するのだあ~
次に来るときは笑顔で来られますね!
こちらこそヨロシクです!
・・・やばい・・はやく残りの文章書かないと・・