人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「夏はコットンスーツが好いなぁ」 ~ 「もうひとっつ、いぐがな!」 &夏が来た! 編


北国の夏
たったひと月足らずなのに、やけに長く感じる“北国の夏”が始まりました。
夏と言えば、“高校野球~熱闘甲子園”がありますが、今年の岩手代表は・・誠に残念ながら・・盛岡大付属を応援している方々には悪いですが、本当に残念ながら“花巻東”ではありません。
やはり、高校野球というものは出身中学が“縁もゆかりもない”都道府県で列挙されると、素直に応援出来ないのが“人情”だと思います。
今や情報化社会ですから甲子園に出場できなくても、大リーグからでもスカウト陣がやってくるのですから、他の競技とは違う日本の高校野球“らしさ”を貫いてほしいですね。

そして、熱狂の眠れない夜が続きます「LONDONオリンピック」も始まりました。
開会式、観ましたよLIVEで、私にしては珍しく朝5時に起きて、見逃すまいと思いましたからね。
歴史~伝統~現在~を表現した演出、さすがに“英国らしく”素晴らしかったですね。    
洋服もそうですけど、世界の経済~文化~スポーツの“元祖”である英国の重さを改めて感じました。
最終の聖火ランナーを“若者たち”に託すところは感動しましたね。素晴らしいことだと思います。
やはり、常に新しい時代を築き上げてゆくのには“ワゲスタズ”の力がものを言います。
そして、最後に登場した70歳の「ポール・マッカートニー」が熱唱した「Hey Jude」
色々様々な意味にとれる「ヘイ・ジュード」ですが、今ここで歌われたというのは世界のみんなへ向けて励ます“応援歌”のように聞こえました。
それにしても、半世紀が経ってこんなにも“ロック”が市民権を得るとは・・、当時の“悪ガキども”は想像もしていなかったですね。

(ああ、それからですね、何かと物議を醸した『Ralph Lauren』がデザインしたアメリカ選手団の衣装ですが、もろ“ラルフって感じ”がして一番“英国らしさ”を醸し出していた気がしました。
それにしても、米国の政治家もアホですよね、『ラルフ・ローレン』といったら“made in CHINA”がお得意様だってこと知らなかったんですかね・・?)





               “夏にはコットンスーツ ~ もうひとっつさ”

「夏はコットンスーツが好いなぁ」 ~ 「もうひとっつ、いぐがな!」 &夏が来た! 編_c0177259_20502622.jpg
Sartoria PLUM
仕立て

「オーソドックスⅠ」BE5
シングルブレスト
ノッチドラペル
3釦段返り
ナチュナル ショルダー
垂れ綿~極薄
胸P~バルカ
腰P~フラップ チェンジ
7㎜ ピックステッチ
袖口本切羽 4釦
サイドベンツ
・ライト仕様(軽量)OP+¥5,250
 
「パンチェリーナtype」 94
ピスP フラップ付き
0タック トラウザーズ

「WOOLMEISTER」
コットンソラーロ 杉綾
ストレッチ素材    
オーダー標準価格
¥107,100

「夏はコットンスーツが好いなぁ」 ~ 「もうひとっつ、いぐがな!」 &夏が来た! 編_c0177259_20513027.jpg
「コットンスーツ、でぎるっけが!?」
「今までの何着かあるけど、どうもシックリくるのが無くてさ!」
「やっぱり夏はコットンスーツが好いなぁ」

<もちろん出来ますよ!オーダーですから>
<コットン素材でしたらストレッチの利いたイイ感じのがありますし、フツーのツイルから麻と混紡のものまでひと通りあります。カラバリも豊富ですよ!>
「夏はコットンスーツが好いなぁ」 ~ 「もうひとっつ、いぐがな!」 &夏が来た! 編_c0177259_20522715.jpg
と、こんな会話を事前に電話でさせて頂きまして、初夏に間に合うように“照準を合わせて”オーダーくださいまして、やはりその辺が流石ですね、段取りがいいですし、準備を怠らない姿勢、“夏にコットンスーツ”というのもお客さんたちに“夏らしさ”を感じて貰うのが本筋ですから(まあ、ご自身も気分が良いのでしょうけど)長年“トップセールス”としてご活躍されているのがよく分かります。
今回は、そんな50代前半、盛岡のTSさんの作品です。

「夏はコットンスーツが好いなぁ」 ~ 「もうひとっつ、いぐがな!」 &夏が来た! 編_c0177259_20532038.jpg
そして、今シーズンは「もうひとっつ」頂きましった!
コットンスーツをお引き取りにいらした時に、「やっぱりねぇ、オレの定番色“紺色”のも欲しいんだよね」「これだば10月ぐらいまで着れるんでね、いつも通り総裏にしてさ」「嫁さんさは、前がらあったってうまぐ誤魔化すしかねっか・・」

ということで、“もうひとっつ”もオーダー頂きましたが、TSさんのトラウザーズのデザインは段々進化しています。
ウチでは2タックから始まって次が1タックで、今年のコットンスーツから“ノンタック”に挑戦しましたが、穿いて慣れてしまえばスッキリとしたシルエットになりますから結構良いみたいですよ。

「夏はコットンスーツが好いなぁ」 ~ 「もうひとっつ、いぐがな!」 &夏が来た! 編_c0177259_20545089.jpg
Sartoria PLUM
仕立て

「オーソドックスⅠ」BE5
シングルブレスト
ノッチドラペル
3釦段返り
ナチュナル ショルダー
胸P~バルカ
腰P~フラップ チェンジ
極限コバステッチ
袖口本切羽 4釦
サイドベンツ
・別注裏地 ペイズリー OP+¥2,100
 
「パンチェリーナtype」 94
ピスP フラップ付き
0タック トラウザーズ

イタリア「EUROTEX」
made in ENGLAND
トロピカル
Super 120’s
ネイビー×ブルー
ストライプ    
オーダー標準価格¥126,000
「夏はコットンスーツが好いなぁ」 ~ 「もうひとっつ、いぐがな!」 &夏が来た! 編_c0177259_2194494.jpg「夏はコットンスーツが好いなぁ」 ~ 「もうひとっつ、いぐがな!」 &夏が来た! 編_c0177259_21102894.jpg







          “北国の夏が始まった” ~サロンの窓から~

「夏はコットンスーツが好いなぁ」 ~ 「もうひとっつ、いぐがな!」 &夏が来た! 編_c0177259_20565711.jpg


 女子中学生?部活中? ~ 凄い“歓声”が聞こえてきて暫く眺めていましたが・・??
  
「夏はコットンスーツが好いなぁ」 ~ 「もうひとっつ、いぐがな!」 &夏が来た! 編_c0177259_20574935.jpg


 “夏の土日”は毎週こんな光景が見られます ~ (マイクロバスで来るんですっけ・・)

「夏はコットンスーツが好いなぁ」 ~ 「もうひとっつ、いぐがな!」 &夏が来た! 編_c0177259_20583396.jpg


   “ロッソ”に染まる夏の夜には ~ 冷やしておいた“ビアンコ”がよく似合います
 
「夏はコットンスーツが好いなぁ」 ~ 「もうひとっつ、いぐがな!」 &夏が来た! 編_c0177259_2059530.jpg



 盛岡さんさ踊り 8月1日(水)・2日(木)・3日(金)・4日(土)

 もうすぐです! どうぞ おでってくなんせえ~





~ 自分とは ~  「安岡正篤」 一日一言より

7月24日 お題 “自分” その壱

自分というものは良い言葉である。
ある物が独自に存在すると同時に、また全体の部分として存在する、自分の自の方は独自に存在する、自分の分の方は全体の部分である。
この円満無碍なる一致を表現して「自分」という。
われわれは自分を知り、自分を尽くせば良いのである。
しかるにそれを知らずして自分、自分といいながら、実は自己自私を恣いままにしている。
そこにあらゆる矛盾や罪悪が生ずる。

7月25日 お題 “自分” その弐

そういえば、何でもないようで、実は自分を知り、自分をつくすことほど、むずかしいことはない。
自分がどういう素質、能力を天賦されているか、それを称して「命」という。
これを知るのを「知命」という。
知ってこれを完全に発揮してゆくのを「立命」という。




                                 See you again

                         

by itsformen | 2012-07-28 23:40 | オーダースーツ | Comments(0)

<< “ショートパンツ”にて ~ 「... 【Sartoria PLUM】... >>