2012年 07月 21日
【Sartoria PLUM】の「アンコンジャケット」 ~よりカジュアルに~ &奇祭 編
出会い
のチャンスは自ら行動すれば今やあちこちに転がっているようですね。
“婚活ビジネス”の業者の数も増えているようですし、その宣伝広告もチラシからネットまで至る所
で目にしない日は有りません。
そんななか、今話題の“街コン”や市町村が主催する“婚活パーティー”が功を奏しているみたい
ですね。
ウチのお客さんのTSさんもその一人で、ず~っと婚活に精を出していたのですが、ついに、春先
に行われた盛岡の商工会主催の“わんこン”で出会ってから、速攻~速攻~速攻で事が運んで
いるようですよ。
そういった団体戦のワクワクする楽しさもイイですが、最近耳にしたのは“勝手紹介”という婚活
の手法があるようです。
自らというよりは、本人たちの“難解で高すぎる条件を無視”して、周りが勝手に「この二人良いん
じゃない」と“周りの見立て”を重視したフィーリングで紹介するという、“お見合い”よりもフランク
な形でくっつけるやり方みたいですね。(次は、この手法でやってみますか!?)
“一張羅のアンコンジャケット”

【Sartoria PLUM】
仕立て
「ICS35‐3B‐5
クラシック」 58
シングルブレスト 2釦
ノッチドラペル
ナチュラル ショルダー
肩パット~垂れ綿~
ナッシング
胸増芯
胸P~バルカパッチ
腰P~フラップパッチ
7mm&コバステッチ
袖口本切羽 4釦
センターベント
・総ステッチ&ライト
仕様~ICS35専用
OP+¥10,500
・ナット釦(すり鉢型)
OP+¥2,100
「WOOLMEISTER」
イタリア「SONDRIO」
コットン55%
リネン45%
オーダー標準価格
¥94,500

「こんな感じに出来な
いですかね!?」
と、雑誌「LEON」の中
の「ボリオリ」のサファ
リタイプのJKを指して
リクエストを出してきま
した。(ふむふむ・・)
パッと見るなり、・・・。
(製品洗いのガーメト
ダイでアタリがガンガ
ン出てるし、袖口はタ
タキの仕上げだし、フ
ラップは釦留めだし、
そして、何と言っても
“既製品”だし・・・汗)
要は、シワも気にせず
に“くたくたクタっと”
着られて、ほぼ毎日
“JEANS”に合わせる
“相棒”が欲しいとい
うことで、「こんな感じ」
になりました。(緩笑)
昨年の大震災から一
年経って、少しずつで
すが復興に向って前
に進んでいるようです
ね。(応援笑)
今年は、いよいよもって「着るものが無い」ということでお作りになりました40代前半、三陸海岸
のKFさんの作品です。

KFさん、震災の日に
着ていたウチで初めて
オーダーしたジャケット
といつものジーンズで
この一年過ごされたよ
うですね。(大袈裟笑)
何しろウチのお客さん
の中では一番ビッグ
なものですから当然世
間でもBIGなわけで、
当初は、盛岡の“ヤマ
町界隈”に連なる“専
門店”で揃えたらしい
のですが、好いなと思
って広げてみると・・・
“ヤンキーの兄ちゃん”
が好きそうな柄が入っていたりで、“悶々とした毎日”を送っていたらしいですね。(もう大丈夫笑)
KFさん、お隣の秋田日本海のご出身なのですが、岩手沿岸の地域医療に尽力することを決意し
て“三陸の海に骨を埋める覚悟”で開業されたのでしたが、無念にも被災されてしまいまた一から
というかマイナスからのスタートとなりましたが、三陸の地域医療に懸ける想いは揺るがず今懸命
に頑張っています。
お会いする度に体型が変わりやすい“気になるタイプ”なお方なものですから、どんな所でやって
いるのかそっちの方も気になっていましたから、今回のジャケットは釜石の仮設診療所までお届
けに上がりました。
仮設と言っても私が想像してたよりも遥かに“立派”で、ジャケットもOKでしたから少し安心して
帰ってこられました。
でも、釜石の街から大槌~山田と通ってきたのですが・・・、三陸では比較的復興の早い宮古し
か見ていませんでしたから、実際に目の当たりにすると「本当にまだまだこれから始まるんだな」
という実感をしみじみと感じてきました。
だから、KFさんには本当に頑張って頂きたいですし私の出来ることは応援したいと思います。
だからやっぱり、町の復興計画が早く決まることもそうなんですが、先ずは“嫁っこ”!
5年も6年も待ってられないでしょう!?震災前は後継ぎのことも考えていたんですから。
志のある女性だな。一緒に築き上げていく意志の強い人。(勝手紹介かぁ・・・)
“カジュアルなシャツたち”

右 “ヴィンテージ
オックスフォード”
アメリカンスタイル
「ニューイングランド」
「小丸」カフス
OP
・ハンドステッチ
・茶蝶貝釦
・釦ホール&付け糸
・スプリットヨーク
・肩幅~ウエスト調整
オーダー標準価格
¥10,500
左 “三子糸
オックスフォード”
アメリカンスタイル 「ドレスB・D」カラー 「角落ち」カフス OP・茶蝶貝釦 ・スプリットヨーク~
~・釦付け糸 ・共地ポケットチーフ ・肩幅~ウエスト調整 オーダー標準価格¥10,500
“夏のシャツ&桃太郎ジーンズ”

全て L型ボトム
アメリカンスタイル
肩幅~ウエスト調整
右
イタリア「canclini」
「ショートワイド」
Wフラップ&プリーツP
黒蝶貝釦
オーダー標準価格
¥17,850
中
ニッポン“LINEN”
「スタンダードワイド」
コバステッチ
茶蝶貝釦
オーダー標準価格
¥13,650
左 イタリア「canclini」 「ニューイングランド」 白蝶貝釦 オーダー標準価格¥17,850
【桃太郎ジーンズ】 G003‐MZ クラシック ワイドストレート 42㌅ ¥25,200
~先週の出来事~ 盛岡の奇祭 “淡島金勢祭り” ~サロンの窓から~
けっこうリアルです

何事も予行演習が大切・・? リズムに乗って 「えっさあ ほいさっ」

いざ “本番”へ 子孫繁栄を祈ります


“まぐわいの儀” サロンの窓からは“茂み”に隠れて見えません
盛岡さんさ踊り 8月1日(水)・2日(木)・3日(金)・4日(土)
もうすぐです! どうぞ おでってくなんせえ~
See you again
by itsformen | 2012-07-21 23:50 | オーダージャケット&コート | Comments(0)