2012年 07月 13日
夏の「オーダーパンツ」 ~“クールビズ”が当たり前になるのなら~ 「作ったらいいさ」 編
セールからの脱却
まあ、ウチの場合は「オーダーメイド」を始めた翌々年の10年前から“脱却”したわけですから“今更”という感じですが、“なんぼかぺっこ”悪しき習慣から抜けだそうとしているのですかね。
お客さんにとっては、適正な価格と適正な形で提供されることが一番良いことであって、セール価格でも儲けを取れる上代設定や常軌を逸した早すぎるセール時期には「もう、うんざり」な感がありましたからねえ。
でも、既製品には“セールはつきもの”ですから適正な形であれば良いのではないでしょうか。
*(それにしてもですねえ、注文を受けてから作り始める『オーダーメイド』でですよ、“安売りの宣伝”をバンバンかけて客寄せをしている“百貨店”と“イージーオーダー店”のやり方というのもどうかと思いますが・・・ それに“ホイホイ”と寄っていくお客さんがいることも確かなわけで・・・幸い、ウチのサロンにはそういう人たちは来ないようですから、安心しています。適正笑)
“夏のオーダーパンツ”

仕立て
「パンチェリーナ type」82
腰囲86㎝
裾幅18㎝
カブラ幅5㎝
「WOOLMEISTER」
ウール90%
モヘア10%
オーダー標準価格
¥26,250

しかも、既製品ではウエストと裾幅の寸法は絶対的に連動していますから、ウエストを出したり裾幅を詰めたり“お直し”が入ったりすると料金がそれぞれで“2千円位”掛かってしまいます。
こちらは、そんなこんなで“夏のパンツ”もオーダーした方が良いということで、クールビズというよりか“組合の会合”に丁度いい感じにと、“冬のトラウザーズ”に続いてお作りになりました50代前半、盛岡のTAさんの作品です。
~クールビズに~

「リンクルフリー」
(シワ知らず)
ダーツスタイル
「スチュアート」カラー
「大丸」カフス
OP
・刺繍~クローバー
・高瀬貝釦
・共地ポケットチーフ
・スプリットヨーク
・ピース
オーダー標準価格
¥11,550
(今日、メーカーのOさんとSさんが来て言ってましたけど、“リンクルフリー”大人気だそうです。特に、“稼ぎ頭の女子”には必須アイテムなんですって! ・・・ウチでは女子でオーダーする人少ないなあ・・岩手のキャリアウーマン来ないかなあ・・・期待笑)
~夏らしく~

仕立て
「ノンパンチェリーナ」78
0タック トラウザーズ
腰囲79㎝
裾幅18.5㎝
カブラ幅4.5㎝
左
イタリア「SONDRIO」
コットン97%
ライクラ3%
オーダー標準価格
¥27,300
右 「WOOLMEISTER」~イタリア「SONDRIO」 シアサッカー~コットン99%×ポリウレタン1%
オーダー標準価格¥29,400


“クールビズスタイル”

細かい“ギンガムチェック”のシアサッカー素材は、着ている本人もそうですが、何といっても視界に入る周りの人たちをイイ気分にさせてくれます。
クールビズなのに、暑苦しい“ダークスーツのパンツ姿”をしている“ヤング&オッサン”たちにも見習って欲しいものですけどねえ~(無理かなあ・・笑汗)
めちゃくちゃなくらい変なのが氾濫している“ボタンダウン
シャツ”。
私的にはもう「ゲロゲロ」って感じですけど、こうゆう風に開襟っぽいスッキリしたデザインを着ると凄くいい感じになります。
因みに、こちらの衿型は「ワンピースワイド」、私は大好きな衿型ですね。
最近では「カッタウェイ」シリーズが大人気ですが、こちらもクールビズにはクールに着こなせること間違いありません。
ワイドでもカッタウェイでも「開きすぎるのはどうも苦手・・・」という人もいますが、何でもそうですけど、要は見慣れてしまえば“それがフツー”になるものですよ。(慣好笑)
ということで、~クールビズに~の作品の主は、やっぱり今年のGWは奥さんと一緒に“三陸沿岸にお金を落とそうツアー”に行って来たようですね、岩手が大好きな40代前半、“〇〇御三家”のお一人盛岡のHIさんです。
THE SARTORIALIST
it's for YOUNGMAN


it's for OYAJI


盛岡さんさ踊り 8月1日(水)・2日(木)・3日(金)・4日(土)
どうぞ おでってくなんせえ~
See you again
by itsformen | 2012-07-13 23:00 | オーダーパンツ&ヴェスト | Comments(0)