人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「岩手のスーツを誇りに思う」 ~ “ステルス仕様” 編


 誇り
 来週、いよいよ始まりますね“春のワクワクドキドキ感”溢れるセンバツ高校野球!
 岩手代表の“つわもの”花巻東には自信と誇りをもって思う存分プレーしてもらい、そして、紫紺
 の優勝旗
を持って岩手に凱旋して欲しいと思います。(期待わくわく笑)
 (開幕初日の第三試合、大阪桐蔭との大会屈指の注目対決!ドゥワンのTさん3時頃だっけか)




 「知る人ぞ知る」「佇まいで魅せる」~ こんな感じを求めてくるお客さんたちが増えていま
 す。特に、“新生オーダーメイドサロン”に変わってからは、私の提案~提供するものに共感して
 頂いて“自分スタイルを創りだす”ことに快感を憶える人たちが“すくすくと育って”いますよ。

 ファッション誌に載っている“ブランド”(記号)を追っかける人たちはもう来なくなりました。
 都会では手に入らない完成度の高い「こだわりの逸品」を、都会ではない岩手から提供すること
 に意義を感じてやっていますから・・・。それに賛同してくれる人たちが増えていくのは自信になり
 ますし誇りに思います。ありがとうございます!



                           “こんなにも違うものなんですねえ”  

「岩手のスーツを誇りに思う」 ~ “ステルス仕様” 編_c0177259_16112932.jpg
 そうなんです!
 こんなにも違うんですよ!

 この一年で“お得意さま” 
 になって頂きました盛岡
 のHHさんの作品です。

 昨年の素朴なラグジュア
 リー”~“シンプルな贅沢
 
 でご紹介した【IHATOV
 ジャケット】と、今回のスー
 ツの上衣は同じデザイン
 パターンの「MKJ」を用い
 ていますが、型紙は同じ
 でもスーツと普段使いの
 ジャケットでは素材が違い
 ますし用途も違いますから
 “芯据え”~“肩パット”~
 等々の手の入れ方を変え
 ています。

 あぁ~ 「こんなにも違うん
 ですねえ」というのは・・・
 HHさんが今まで着ていた
 “B・B社”のパターンオー
 ダースーツとの違いです。

「岩手のスーツを誇りに思う」 ~ “ステルス仕様” 編_c0177259_1612031.jpg
 着心地もデザインも全然
 違ったみたいで、本当に
 “真心を込めて”感心して
 いました。
 そして、HHさん言っていま
 した「こんなスーツを地元
 の岩手で作ってるなんて
 誇りに思います」ってね! 

 HHさん、私よりも上背は
 ありますが、横幅の方は
 3段階細いので“並みの
 パターンオーダー”では
 太刀打ちできません。
 しかも、30代半ばになっ
 てこれからどんどん増え
 て“こなして”いかなけれ
 ばならない“発表の場”。
 “外国人”とも渡り合わな
 ければいけません。

 年齢とともに醸し出す
 “品格と誇り”を自然な
 形で魅せてくれるのが
 Sartoria PLUM仕立て
 「岩手のスーツ」です。

「岩手のスーツを誇りに思う」 ~ “ステルス仕様” 編_c0177259_1613237.jpg
 Sartoria PLUM 仕立て

 「MKJ‐X クラシック」 42 
 シングルブレスト 2釦
 ノッチドラペル
 ナチュラルショルダー
 胸ポケット バルカ
 腰ポケット 水平フラップ 
 サイドベンツ
 極限コバステッチ
 袖口本切羽
 水牛釦
 ・裏地 濃紺ペイズリー 
  OP+¥2,100  
 
 「SPT‐NT‐P」 70 
 トラウザーズ 裾幅19cm
 (パンチェリーナ タイプ)
 
 “ステルス”
 グレイッシュブルー 
 シャークスキン
 Super110’s
  
 オーダー標準価格
 ¥165,900 


「岩手のスーツを誇りに思う」 ~ “ステルス仕様” 編_c0177259_16141794.jpg「岩手のスーツを誇りに思う」 ~ “ステルス仕様” 編_c0177259_1614463.jpg


















「岩手のスーツを誇りに思う」 ~ “ステルス仕様” 編_c0177259_16172956.jpg「岩手のスーツを誇りに思う」 ~ “ステルス仕様” 編_c0177259_16165253.jpg


















「岩手のスーツを誇りに思う」 ~ “ステルス仕様” 編_c0177259_152492.jpg
            “ステルス”
 
      「能ある鷹は爪を隠す」 ~ ・・?

 何にせよ、“バブリーオヤジ”のように飲んでる
 席で“ブランド”(記号)をひけらかすような行為
 を“サイテー”と評価する世代ですから、店のネ
 ームも生地のネームもご自分のネームも付け
 ません。
 見た目の“佇まい”が醸し出す恰好良さに
 “粋”を感じます。 

 (何でも、去年作ったコーデュロイパンツを奥さん
  がクリーニング店に持ち込んだところ、『ここの
  服はモノが良いですよ』と、ウチのネームを指
  して余計なことを言ったらしく、それでバレてし
  まって『自分ばっかりいいわね』となったので、
                              “ステルス仕様”でクリーニングへ“潜行”して
                               どんな反応をするか楽しみだと言っていました)






                       THE SARTORIALIST

                        After Chloe, Paris

「岩手のスーツを誇りに思う」 ~ “ステルス仕様” 編_c0177259_157840.jpg「岩手のスーツを誇りに思う」 ~ “ステルス仕様” 編_c0177259_158165.jpg


                                                 See you again

by itsformen | 2012-03-17 22:55 | オーダースーツ | Comments(0)

<< 「岩手のスーツ」ください! ~... 2012 春のV.I.P. I... >>