2012年 02月 15日
光沢の【TUWAMONOヴェスト】は ~ドレスアップを演出する~ *黒石寺“蘇民袋争奪戦” 番外編
ユルめる
皆さん、この時期寒さで体が縮こまっていませんか?!
筋肉の凝りや張りは、忙しい年度末に備えて~待ち遠しい春を迎えるために~今のうちにユル
ユルにしてから臨むことをお勧めします。
と、なんだか去年の“夏の終わり”にも同じような台詞を言ったような気がしますね。
そうなんです!季節の変わり目と言えば“この人!”
今回は、盛岡に「セントラル鍼灸整骨院」を開業されて一年が経ちまして“バイク”(自転車)で巡
る毎日の“もりおかランチ巡り”を楽しみにしながら仕事に励んでいます40代半ばの北上のSA
さんの作品をご紹介します。
“ドレスアップを演出”

「Doone Sinfonia」
「ロイヤルカリビアン
コットン」
ブロード~シルクタッチ
「ウィンザーワイド」
「ノーブルカフス」
・オフセットスリーブ
・24針/3cm運針
・肩幅~ウエスト調整
・高瀬貝釦 ~etc
オーダー標準価格
¥19,950

【TUWAMONO
ヴェスト】
「Sartoria PLUM」
仕立て
「VBV‐S5B」 A4
胸P ナッシング
腰P 両玉フラップ
(フラップイン可)
ニッポン「葛利毛織」
チンツ加工
(鏡面仕上げ)
ドビーストライプ
(ナノテク撥水加工)
ウール88%×
ポリエステル12%
オーダー標準価格
¥26,250
仕事始めの1月4日に
SAさんから1通のメー
ルが届きました。
「お気に入りのブラック
スーツがあり、それに
合わせる“ヴェスト”と
“ドレスシャツ”をオーダ
ーしたいです」

そして、翌々日にその
ブラックスーツを着用
してご来訪頂きまして
(写真のものとは違い
ます)拝見したところ
フォーマルというより
は“普段使い”し易い
黒のホップサックの
生地でしたが、パーテ
ィー等々で“ドレスア
ップしたい”とのこと
で、敢えて真逆の光り
モノ「葛利毛織」のメタ
リックな“鏡面シリー
ズ”をお見せしたなら
“目にキラ星が輝き”
まして一目で気に入っ
たようでした。(華麗演出笑)
“岩手奥州水沢 黒石寺蘇民祭 蘇民袋争奪戦”

いた いた いたっ! いたぞーー!
さあ みんなでSAさんを探せ! *ヒント 髪の毛が無い(結構いる笑)
インターネット上の全国ニュースで“世界”へ流れました!
去る、1月29日から30日にかけて行われた“日本三大奇祭”のひとつ「黒石寺
蘇民祭」の蘇民袋争奪戦の模様です。
“城跡も 冬よさらば 春よ来い” ~サロンの窓から~

See you again
by itsformen | 2012-02-15 23:55 | 自分スタイル | Comments(0)