2011年 12月 31日
“ほっこり”~結ばれて~みんなが幸せ気分~ “絆”ウェディング 編
結い ~ 絆 ~ 未来へ ~
今年、3月10日 新生it's for men “オーダーメイドサロン”としてOPEN!
翌日、3月11日 “東日本大震災” 勃発!
平成二十三年、西暦2011年、皆さんにとっても色々様々な意味で特別な年だったと思います。
だから、やっぱり!
~みんなが幸せな気分になれる~
“ウェディング” で締めくくりたいと思います。
「ファイヤーマン」&「フォトグラファー」
何だかフツーの想像では思いもつかないような組み合わせのカップルなんです。(意外笑)
「んだども何だべ・・・“ほっこり”どした空気が漂ってやんすの!この人だぢさは・・・んだんだ」
それは、今年の10月1日に結婚式を挙げられました滝沢のSご夫妻です。
こちらのお二人も“ウェディング仲間”であります工房「蟻」西條美子さんからのご紹介でいらっし
ゃいました。
なんでも、新婦のM子さんは高校生のころから西條さんとお付き合いがあったようで、ご自分の
“婚礼衣装”は西條さんに創って貰おうと決めていたようですね。
その晴れ舞台の衣装のコンセプトは、M子さんが幼少のころから習っている“クラシックバレエの
衣裳”で、ショパンのピアノ曲で踊る「レ・シルフィード」をイメージしたようです。
そして、この妖精のよな透明感のある新婦M子さんが引き立つような「ウェディングスーツ」をとい
うことで、最終的にお色は“ライトグレイ”に絞られて新郎のTさんが「こ~れにしまっす!」と選ん
だのが「葛利毛織」の“シルクブレンド”。
写真で見ても分かりますが“上質なドレープ感”がありますね。イタリア物のような“ドヤ顔な色
気”もなく、質実剛健な「ファイヤーマン」には打って付けの「ウェディングスーツ」になりました。
そんなお二人の馴れ初めは・・・?なんと、「さんさ踊り」 なんですって!
もう~ステキすぎますよねえ~
どうりで、「ファイヤーマン」と「フォトグラファー」にどんな接点があったんだろう・・・?と不思議に思
っていましたからねえ。(納得笑)
(因みに、新婦のM子さんはこう見えても盛岡を代表する“プロのカメラマン”です。“オヤブロ”によ
く出演して頂いているFNさんの「鉄蔵.com」の写真もM子さんが撮りました)
*三十すぎても四十すぎても“独身の諸君!”
なんかいいヒントになってねえが?!
動かないと出会いはないぞ!
「ほれっ!早っそぐ 初詣にでも 行ってこじゃ!」
“ほっこりと結ばれて”

“カッコよすぎ!”


harebutai」
スリーピース
【Super Standard】
仕立て BB
シングルブレスト 2釦
ノッチドラペル
胸P~バルカ
(裏地ポケットチーフ)
腰P~スラント
~オプション~
・袖口本切羽 4釦
・ピックステッチ
(上衣&ヴェスト)
・キュプラ裏地
OP合計+¥7,875
ヴェスト DA 6釦×5
ノンタック トラウザーズ
ニッポン「葛利毛織」
ウール87%
シルク13%

での“ロング丈”を結婚
披露宴が終わったら
“次のステージ”のた
めに“リフォーム”を
施して“フツー丈”に
甦ります。
リフォーム料
¥5,250
TSさん、結婚披露宴を
終えて早速お持ちに
なったということは?
そうなんです!
新年早々・・・?
ん・・・?
2月!
だそうです。
ご友人の“結婚式に
お呼ばれ”されて
いるようですね。
自分だけの「ウェディ
ングスーツ」
自分だけの“お呼ば
れスーツ”っていい
ですよね!
春よ、来い!

シャツ】
「定番ツイル」
「ウィンザーワイド」
「ダブルカフス R」
(OP料+¥525)
オーダー標準価格
¥9,345
【カフリンクス】
「エリザベス・
パーカー」¥9,450
皆さん、今年一年、本当にお世話になりました。
新年は1月4日(水)より始動いたします。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
~希望ある未来へ~

~末永くお幸せに~
~ ゆく年くる年 ~
~ ゴ~ン ~ ゴ~ン ~ ゴ~ン ~
by itsformen | 2011-12-31 23:45 | オーダーウェディング&フォーマル | Comments(0)