2011年 10月 20日
【TUWAMONOコート】の“素” ~ “モードな気分” 冬を愉しむ 編
いや~ あれですねえ~
今回の“オプションフェア”は予想外に「ジャージージャケット」のご注文がありますねえ~
昨年オーダー頂いたお客さんたちにはおかわり貰いましたし、ダブルブレストどうかなあ~と思っ
てたら案外付きがいいし、お値段お手ごろ~着心地バツグン~尚且つオシャレに着こなせますか
らねえ~ 損はないアイテムです。
オーダー受付け締切日30日(日)まで。お早めにどうぞ!
そして、今回の“お誂え向け”は【TUWAMONOコート】の“素”と、「OOテーラー」とか「OO洋服
店」とかでは、あまり“手を出さない”シロモノのご紹介です。(モード笑)
【TUWAMONOコート】の“素”

【TUWAMONOコート】
「Sartoria PLUM」
仕立て
「葛利毛織」 生地
ピュアウール 480g/m
ブラック・ネイビー・
チャコール・キャメル
*カシミアほど綺麗す
ぎない男らしさを感
じさせる安心感。
スーツには勿論です
が、デニム&ブーツ
にもシックリきます。
“チェスターフィールド”
オーダー標準価格
¥110,250
“アルスター”
オーダー標準価格
¥115,500
*去年作りそびれた方、今年はお色が増えました。こんな生地、他の機屋ではやってませんよ!

「街なかの樹木もゆっ
くりと色づきはじめて
きた。
オーダーメイドサロン
へ新しい“オーバー
コート”の注文をしに
行く。
仕立て上がりは11月
の下旬。
今年の冬は早めの忘
年会にも慌てずにす
みそうだ」
ホントにねえ 皆さん!
特に岩手の人たちは
冬になってもコート着
ない人多いし、コート
着てても手袋していな
いし、日本で一番寒
い県なのにねえ~?
これからは、都会から
世界からいっぱいお客
さんたちが来てくれる
っていうのに・・・?
さあ!“オヤブロ”を
ご愛読頂いている
OYAJIたちよ!
市民県民のお手本になろうではないですか!!(変化球促進笑)
“モードな気分でクラシックを着る”

<ブランド>
GIORGIO ARMANI
GUCCI
ETRO
AGNONA
etc.
<原産国>
made in italy
made in spain
made in france

20代~30代
デザイナーものに憧れ
モード系ファッションが
大好きだった。
40才~不惑
クラシックに傾倒して
ゆく~オーダーメイド
の奥深さ愉しさを知る
~もう、ぶれない。
こんな経験をしてきた
一生涯洒落っ気を忘
れないOYAJIたちに
遊び心で作って頂き
たいですね。
どう料理するかはアナタの腕(センス)次第です。(上級者笑)
“ピンチバック スタイル”


THE SARTORIALIST
Fall shopping plaid coat, New York

See you again
by itsformen | 2011-10-20 19:18 | 新着!お誂え向け | Comments(0)