2011年 08月 03日
“クールビズ” ~ 「センスと人となりが露わに」 パターンオーダーシャツ 編 Ⅱ
さあ、いよいよ始まりました。夏の風物詩!「盛岡さんさ踊り」(サッコラ~チョイワヤッセ)
もそうなんですが、何といっても全国的に盛り上がるのは、高校野球“熱闘甲子園”大会です。
今年の岩手県大会は、ベスト4に盛岡勢が3校残り“盛岡人”としては応援するところなのでしょう
が、私は何と言っても“花巻東”ファン!二年前の“菊池雄星”投手を擁して全国を湧かせてから
は、自分の中では「甲子園で活躍できるのは“花巻東”」と決めています。(勝手笑)
選手たちも素晴らしいですが、佐々木洋監督の“人間力”がそうさせるのでしょうね。
今年は、大震災、教え子の死と想像もつかないほどの苦難を乗り越えての甲子園大会ですが、
今年も、岩手はもとより全国の皆さんに感動を与える“戦い”を期待しています。
(先日、真黒に日焼けするまで母校の応援に精を出した決勝戦での相手校“盛岡S高”OBで
“OO御三家”のお一人HIさんの悔しがる姿の前ではさすがに言い出せませんでした。笑汗)
“クールビズはオーダーメイドでしょ”
~ たかがシャツ ~ されどシャツ ~ シャツ一枚を侮るなかれ
*メーカーの「Do.1ソーイング」この夏はてんてこ舞いの二乗の忙しさなようです。大阪本社から
東京支店から岡山の工場へ“ヘルプヘルプヘルプ”でヘルパーの資格が取れそうなくらい総動
員して“こしぇだ”(翻訳:生産した)みたいですね。
“色々なパターンオーダーシャツ Ⅱ”

「ニューイングランド・BD」
ハーフスリーブ
「ロイヤルカリビアン
コットン」
左 オーダー標準価格
¥15,750
右 オーダー標準価格
¥13,650
・別布パーツ¥1,050
・ウエスト補正¥1,050
・スプリットヨーク¥525
・釦ホール付け糸¥525
・貝釦¥525

こちらは、昨年クライアント
の女性社長から「上着を脱
いで半袖シャツになっても
見てる方は“暑苦しいわ”」
とハッキリ言われ、今年は
名誉挽回とばかりに180
度のイメージチェンジで臨
みました“ドラッカー”なビ
ジネスで東奔西走してい
ます盛岡のJKさんの作品
です。
その“暑苦しい”恰好とは
ダークな色の股上が深く
ツータックでカーブが掛か
ったテーパードのスラックスに、「ラルフローレン」に多い袖丈が肘まで隠れ身幅がビヨ~ンとした
半袖シャツを組み合わせたスタイルだったようですね。(いわゆる“がほたら”~“ダボッと”した)
今年の半袖シャツは、“オーダーメイド”ですから、肘はスッキリと身幅はほど良い“ゆとり”で
“シャツ一枚”の姿をメインに考えました。
これに、“ライトグレイ”のツータックでもストレートなシルエットのトラウザーズを合わせたスタイル
は、季節感も感じさせ「仕事を頼もっかなあ」という気分にさせてくれるようですね。
“クールビズ”とは!?自分がではなく、“周りの人をいかに快適な気分にさせられるか”が
重要なポイントになるようです。

左 「ラウンドカラー」
「ロイヤルカリビアン
コットン」
ハーフスリーブ
オーダー標準価格
¥13,650
・共地ポケットチーフ
¥1,050
・カラーステッチ¥525
・ウエスト補正¥1,050
・スプリットヨーク¥525
・貝釦¥525

右 「イタリアンレギュラー」
ハーフスリーブ
オーダー標準価格
¥11,550
・共地ポケットチーフ
¥1,050
・カラーステッチ ダブル
¥1,050
・ウエスト補正¥1,050
・釦ホール付け糸¥525
・スプリットヨーク¥525
こちらは、“〇〇御三家”の
お一人盛岡のHIさんの作
品です。
〇〇ではまだ誰もこうゆうスタイルで“クールビズ”はしていないだろうというモノを作りました。
もちろん“シャツ一枚”の姿がメインです。(お国が言い出したことですから、〇〇ではもっともっと
色んなスタイルが出てくることを期待しています。仕事楽笑)

「ニューイングランド・BD」
ハーフ&ロングスリーブ
サックス&ホワイト
ロイヤルオックスフォード
オーダー標準価格
ALL¥8,295
こちらは、ドレスシャツでも
“ロングホーズ”でも<5>
の単位でいつもオーダーを
出されます“もりおかクラ
シックコネクション”でご
近所さんでもあります盛岡
のTOさんの作品です。
TOさん、ネクタイを合わせる
ときは「ワイドカラー」ですが、今回は“ノーネクタイ”オンリーということで“ドレスダウン”のBDに
してみました。台衿釦を外したときの姿が“美しい”「ニューイングランド」を装備して第一釦の位置
を下げてやや開きを大きく見せて“クールビズ”に臨みます。

「出ましたっ!」って感じ
です。(ツー笑)
盛岡の“夜の営業用”
“ダミエ”っぽい艶黒市松
左 「カッタウェイ・ラウンド」
「ミラノカフス」
「フライフロント」
オーダー標準価格
¥11,550
右 ハーフスリーブ
「ワンピース・カッタウェイ」
オーダー標準価格
¥11,550

「懲りない男」って感じ
です。(ツー笑)
銀座で“振り返させたい”
シアサッカー&和柄
左 「カッタウェイ・ラウンド」
「フライフロント」
「クレリック」
「スクエアカフス」
オーダー標準価格
¥11,550
右 ハーフスリーブ
「オープンカラー」
「別布パーツ・和柄」
オーダー標準価格
¥11,550
もう、こんなことをするのは“あの人”以外考えられません!?
分かる人は分かっていますね、そうです!盛岡のツーさんの作品です。
(“艶黒市松”は分かりますよ、9階に着てっくってのはね。しかし・・シアサッカーに“和柄”って・・
銀座のど真ん中で“さんさ踊り”の宣伝でもしてきたらいんでないの。ツーさん、芸能人もたまに
来て盛岡より安く飲める“銀座の穴場”に着ていくらしいです。私には絶対教えてくれません)
“鹿の子”カノコ 素材 “〇〇御三家”盛岡のHIさんの作品。オーダー標準価格¥12,600
~ワンピースワイド~クレリック~フラップポケット~プルオーバー~Lボトム~


“鹿の子”カノコ 素材 “自分スタイル”でお馴染み盛岡のTKさんの作品。
~セミワイド~小丸カフス~Uボトム~四つ葉のクローバー~ オーダー標準価格¥12,600



“鹿の子”カノコ 素材
「ドレス・BD」
「大丸カフス」
「別布パーツ」
「貝釦」
オーダー標準価格
¥12,600
こちらは、ビジネスでは常
に身なりはキチンとして
“目立たぬようにはしゃが
ぬように”上質な品格を
保つことを信条としていま
す盛岡のTSさんの作品
です。
先日も、たまたま居合わせた
ご近所のTOさんに「どちらの社長さんですか?」と聞かれました。(貫禄笑)

“鹿の子”カノコ 素材
“クールマックス”
(汗をすばやく蒸散させる)
「ショート・BD」
「大丸カフス」
オーダー標準価格
¥12,600
こちらは、暑い暑い今年の
状況を乗り切るために「とに
かぐ着心地いくて涼しげで
んでもこっちゃあ“ヤマセ”
来るがら長袖で一枚頼む
すぺ」と被災地からオーダ
ー頂きました“宮古の御大”
KKさんの作品です。
“オウィ~す 宮古は元気だぞ ~”

本当に本当に、ご無事で
お元気で良かったです。
ご家族も全員ご無事で
お元気のようですよ。
“自分スタイル”でお馴染
みのTKさんはじめ“OYAJI
のブログ”の愛読者の方々
に、「会ったこともないけど
“宮古の御大”大丈夫かな
あ」とご心配頂きましたが、
御大は“全然元気です”
こちらは、5月の末に震災
後初めていらした時の写真
です。
KKさん、5月が誕生月で御年74才。
まだまだ頑張って頂きたいので、今年は、前々から「こんなシャツ着て仕事してなあ」と仰ってい
ましたから“ウチのHP”に載せているシャツをプレゼントさせて頂きました。

こちらは、宮古の鍬ヶ崎地
区にある津波の被害に遭っ
たKKさんの店舗です。
鉄骨の3階建てで側は残っ
ていますが1階と2階はすっ
かりヤラれてしまいました。
1階には車が3台突っ込ん
でいたそうですよ。
幸い3階に置いていた“春先
に着られそうなの”等々は無
事だったようですが、衣服の
半分は流されてしまったそう
です。
そして、命の次に大事にし
ていた“鋏”までもが奪われてしまいました。
でもね、KKさん逞しいんです!「80才までは現役でやる気してらのす。街中さいいどご見つけ
だんで内装工事の見積もり取らせでらおんす」といってまだまだ稼ぐ“意欲満々”でしたよ!
逆に私の方が元気づけられたというか、KKさんの生涯を通して仕事に懸ける“情熱”を見習い
たいと思いました。私も“生涯現役”を通すつもりでいますからKKさんをお手本に日々精進して
いきたいと思います。
そのためには、KKさんにはいつまでもお元気でいて貰わなければなりませんので、“洋服屋”と
して協力できることはサポートしていくつもりです。
KKさん、頑張ってくださいね!!
因みに、宮古鍬ヶ崎地区の漁師さんが日々の様子を綴っている“漁師の徒然なるブログ”
(色々考えさせられます)
追伸
<お盆休みのお知らせ>
8月13日(土)・14日(日)・15日(月)・16日(火)
フツーにお休みさせて頂きます。
See you again
by itsformen | 2011-08-03 23:58 | オーダードレスシャツ&ネクタイ | Comments(0)