人気ブログランキング | 話題のタグを見る

“陸王がゆく” ~ バリバリッ バリバリッ バ~リバリバリバリバ~リ~ 頑ななまでに・・・ 編


 皆さん、今年も残すところあとひと月、“師走”の如く何事も全力でこなさないといけません!!
 私は、一昨日の“ドカ雪?”で「ハッと」気が付き、昨日、いつもの“怪しい車屋” アルティメット
 へ行って来たのでありました。

 都会の皆さんには縁が無いことなのですが、ここ 岩手 では、切っても切れない“大自然との縁”
 があります。
  ~ 積雪 ~ 真冬日 ~ 路面凍結 ~ 車 ~ スタッドレスタイヤ ~ 北国 ~ 当たり前 ~ です。
 なので、12月から4月までは履くことになりますね、スタッドレスタイヤ

 今回はタイヤ交換の他に、春に指摘されていた“ブレーキパット”の交換と、タイヤを外してみて
 “患部が露わ”になった“何とかのブーツ?”が裂けていて、その修理もお願いすることになりま
 した。(点検気付笑汗)

 それにしても“ココンチ”は、見かけによらず 良心的な車屋 です!
 “格闘技が大好き”なんですが、人っ子の良いしゃっちょうの人柄と、何といっても「価格.com」
 も真っ青
な良心的なお値段が魅力ですね。(生活応援恵比寿笑) 

 自動車業界も服飾業界も一緒ですよ!
 煌びやかなショールーム(店舗)にブランド(名の知れた)の商品を陳列して、“JARO”に引っ掛
 かりそうな位の“誇大な広告”の経費と、高額なテナント料、沢山の人件費が乗っかった料金を
 消費者が払う ことになりますから、こういった目に見えない所の 中身がシッカリ していれば
 良い部分は、なるべく 安いほうがイイ ですよね!


 

 そんなわけで今回は、冬には 冬眠 させておかないといけない“オールドオートバイ”の話題を
 雪が積もる前にと思いましてアップすることにしました。(古単車笑)

 「バリバリッ バリバリッ バブバリバブブゥ」 ~ 「ど~も~ ご無沙汰してらったぁ~」 
 と、<パターンオーダーシャツ>秋の“オプションフェア”の初日頃にやって来たのが、13年ぶり
 の“お買物”
に初めてのオーダーシャツをご注文頂きました“仕事も趣味も頑な”なまでに・・・
 な“老舗の魚屋”の継承者、盛岡のYSさんです。


                     陸の王者 “陸王” 見参!

“陸王がゆく” ~ バリバリッ バリバリッ バ~リバリバリバリバ~リ~ 頑ななまでに・・・ 編_c0177259_1284972.jpg

 なんと! 1953 年式 凄いですね 半世紀 ですよ! YSさんも私もまだ生まれてまっしぇん!!
 しかも! メーターが“地球廻り”と反対ですよ! もう シブすぎ~ この“鈍い銀色”も堪んないです
 ねぇ~!

                頑ななまでに・・・ “キック キック キック!”

“陸王がゆく” ~ バリバリッ バリバリッ バ~リバリバリバリバ~リ~ 頑ななまでに・・・ 編_c0177259_129455.jpg“陸王がゆく” ~ バリバリッ バリバリッ バ~リバリバリバリバ~リ~ 頑ななまでに・・・ 編_c0177259_1303514.jpg










“陸王がゆく” ~ バリバリッ バリバリッ バ~リバリバリバリバ~リ~ 頑ななまでに・・・ 編_c0177259_1315086.jpg“陸王がゆく” ~ バリバリッ バリバリッ バ~リバリバリバリバ~リ~ 頑ななまでに・・・ 編_c0177259_1323178.jpg











“陸王がゆく” ~ バリバリッ バリバリッ バ~リバリバリバリバ~リ~ 頑ななまでに・・・ 編_c0177259_1331493.jpg

 「バリバリッ バブバリン バリバリバブリン」 ~ 10分後 やっと“点火”しました!(汗だく笑汗)
 (写真を見ると陸王のスタンドが“キックとの闘い”で後ずさりしたのがよく分かりますね)
 乗るオーナーも頑なであれば、乗せる“オールドオートバイ”頑な です。(頑固笑)

 何でも、“ネット劇場”で知り合った愛知の前オーナーが“レストア”したモノを譲り受けて、さら
 に“自分スタイル”に カスタマイズ したのがこちらの 陸王 のようです。
 リアになびく 小旗 もヴィンテージが好きで堪らないオートバイ仲間が 再現 したんですって!



 大人のファッションスタイルもあれですね、21世紀に入って“大きな流れ”の変化はありますが、
 かなり 成熟 しましたよ。
 ビジネスの“ONタイム”では、スーツ~ドレスシャツ~タイ~ドレスシューズと、あくまでも上質な
 クラシックスタイル がベースになりましたし、カジュアルな“OFFスタイル”では、多種多様です
 が ミリタリー&ワークウェア がベースとなりました。(原点からの再出発!)
 “モード”でも“アメカジ”でもこれをベースに アレンジ しています。
 経済も成熟期な訳ですから、これから また10年 は“アレンジ力”の良し悪しが勝敗を分ける気
 がしますね。(良んだが悪んだが笑)

     

                               “白のドレスシャツが欲しい”

“陸王がゆく” ~ バリバリッ バリバリッ バ~リバリバリバリバ~リ~ 頑ななまでに・・・ 編_c0177259_134351.jpg
 「今は、年に何回も着ませんが
 これからの年末年始は出番が
 あると思うので白い素材感の良
 いドレスシャツを作りたいです」
 と、オーダー頂いたのがこちら
 のドレスシャツです。
 
 「ロイヤル カリビアンコットン」
 織り柄のブロックチェック
 「セミワイド カラー」
 「スクエア カフス」
 “ポケットチーフ” “貝釦”
 “スプリットヨーク” “刺繍”
 “共地カフリンクス” 
 オーダー標準価格¥15,750

 (YSさ~ん! 次は メイド・イン・IWATEの【TUWAMONOスーツ】 お待ちしてま~す! あっ!
  【桃太郎ジーンズ】もお忘れなく~ てぐすね笑)





 ~ 年末 といえば ~  「安岡正篤」 一日一言より

 12月1日 お題 “始終訓”

  一、人の生涯、何事によらず、もうお終いと思うなかれ。
     未だかって始めらしき始めを持たざるを思うべし。
  一、志業は、その行きづまりを見せずして、一生を終るを真実の心得となす。
  一、成功は、一分の霊感と九分の流汗に由る。
     退屈は、死の予告と知るべし。


                                                 See you again

by itsformen | 2010-12-01 23:55 | 自分スタイル | Comments(0)

<< 「これは“流行”に乗ってもいん... “未来ある農業目指して” ~ ... >>