2010年 11月 08日
“メイド・イン・IWATE ” ~ 【TUWAMONOアルスター】 ~ 純毛 ~ モッサ ~ コートらしいコート 編
『ブルースター☆』 婚活パーティー Vol.1
岩手を感じられる落ち着いた空間 「九十九草」 にて、先週末、無事に終えることが出来ました。
突然のアクシデントで女子のサポート役のSさんが来られなくなったのは残念でしたが、ご自身も
独身で「結婚しねど現実味ねべ!」と周りからもプレッシャーをかけられている、新人〇〇のK子
さんが女子たちを上手くリードしてくれて場を盛り上げてくれました。(助人笑)
今回は、27才から35才の“結婚に前向き”なアラサーたちを集めて行ったのですが、短い人で
半年、あとは数年の“いない歴”の人たちが多く、やはり今世間で言われているように“知り合う
機会が無い?”とか“恋愛に消極的?”といったことが現実として表れているのだと思いました。
某広告代理店の調査によると、家と職場の往復だけで結婚できたのは80年代までというデータ
が出ているようですね。(現在は世の中の将来に不安を感じて“慎重”になってる感じがします)
ただですね、だからと言ってこのままでいい訳はなく、「お節介!」と言われても世話をやく第三者
がいなければ、間違いなく“少子化の津波”に押し流されてしまいます。
そして、大勢の“独身高齢者”を“少数の子供たち”が支えなければならない世の中になってしま
うのではないですかねぇ!?(恐叫笑)
私と同年代の“アラフィフ”だって、あと10年もすれば、今後の“現代病” ~ 無縁社会 ~ 孤独死
~ と向き合っていかなければなりません!(切実笑)
初めは、“ウェディングの衣装&スタイリング”のお世話が出来たらということから始めたのです
が、~ 婚活 ~ 結婚 ~ 出産 ~ 子育て ~ と繋がっていくことを考えると、『ブルースター☆』の
卒業生は在校生のサポートをする?とか、NPOでやる?とか考え始めて、もちろん儲けは“チョロ
っと”頂かなければ成り立ちませんが、“奉仕活動”に近い形の方がうまく廻っていくのではない
かと思っていました。(理想笑)
ながっ ナガッ 長っ! もうやめろ! 続きは次回・・・。(笑汗)
ということで、前書きが長くなってしまいましたが、本題に入りたいと思います。
~ コートらしいコート ~ を「アルスター」で作ろうと思い、今回「葛利毛織」の“純毛モッサ”を用
いたご提案に乗ってくださったお二人の作品をご紹介したいと思います。
“寒さをしのぐ釦掛け”

「Sartoria PLUM」 仕立て
【アルスターコート】
「MKC クラシック」 50
ダブルブレスト 6釦
腰ポケット フラップ スラント
ターンナップ カフス
バックベルト 釦留め
ナチュラルショルダー
肩パット~ナッシング
毛芯~ナッシング
ニッポン「葛利毛織」
純毛 モッサ 漆黒
オーダー特別価格¥105,000
こちらは、“OYAJIのブログ”
でもお馴染みですし北東北
の大人の情報誌「ラ・クラ」
Vol.42でもお馴染み?(笑)
になりました盛岡のTKさん
の作品です。

こちらの生地は、London
の「サヴィルロウ」にある
ブランドからの依頼で織っ
たものです。
目付もあり肉厚でシッカリ
として“コートに相応しい”
雰囲気がありますね。
“漆黒”のみになりましたが
あと数着分押さえています。
“モッサ”というと、純毛で
織った生地は今は珍しい
くらいなんです。
フランスやイタリアのブランド
でもナイロンをカマせたもの
が多く、カシミアを混紡した
ものでは色艶は増しますが
“ペラい感じ”は拭えません。
【TUWAMONOアルスター】
見た目はボリューム感が
ありますが、着てみると
意外に軽いのです!
今回TKさんは、着丈を
膝丈やや下に合わせました。
“ターンナップ カフス&バックベルト”の雰囲気もいいでしょう!
ナット釦とペイズリー柄の裏地は“ブラック”でシックに演出しています。


“基本スタイルは中掛け 段返り”

「Sartoria PLUM」 仕立て
【アルスターコート】
「MKC クラシック」 46
ダブルブレスト 6釦
腰ポケット フラップ スラント
ターンナップ カフス
バックベルト 釦留め
ナチュラルショルダー
肩パット~ナッシング
毛芯~ナッシング
ニッポン「葛利毛織」
純毛 モッサ 漆黒
オーダー特別価格¥105,000
こちらも、“OYAJIのブログ”
ではお馴染みですし「東北
楽天ゴールデンイーグルス」
の応援席でもお馴染みと
聞いています(笑)“〇〇
御三家”のお一人盛岡の
HIさんの作品です。

を膝丈に設定しましたが
“春&秋向けアルスター”
のように、膝上10cm~
15cmの所で調整したり
その逆に“超ロング”で
料理しても カッコイイ で
しょうね!
腰ポケットもフラップ付き
のスラントにしていますが
前回の“俺のアルスター”
のように“タテ型の箱ポケ
ット”でもOKです。
カフスの仕様もターンナップ
だけではなく“本切羽・
本開き”も出来ますし
シンプルに“筒袖”でも
お作りします。
アレンジ次第で同じ生地を
用いたとしても“注文主の
作品”になるのが「オーダ
ーメイド」の 醍醐味!
HIさんの方は、ナットでも漆塗りの“溜色”のような釦に、裏地は“赤茶”の小紋柄。
【TUWAMONOアルスター】 これで全て込みで¥105,000 は、得 ~ 特 ~ 徳 ~ お作り得!


THE SARTORIALIST
Andi & Jordan, Brooklyn

『ブルースター☆』
いつ頃現れるかな
こんな感じで
藤原さん
こんにちは
ってね
THE
WEDDINGLIST
〇〇&〇〇
Morioka
早く
載っけたいなぁ
See you again
by itsformen | 2010-11-08 21:17 | オーダーコート | Comments(0)