2010年 06月 07日
頑張れ!ニッポンのファクトリー! ~世界を呼び込むモノづくり~ “つわもの”編 その壱
ニッポンを応援します!
頑張れ!ニッポン!!チャチャチャッ!!! と、つい叫びたくなります。
今週からサッカーのワールドカップも始まりますが、それだけではありません!
私が携わっている服飾の業界はそうなんですが、表舞台を見ていると華やかで贅沢なイメージ
が強調されますが、商品を作る現場では、手の込んだ作業を毎日毎日コツコツとこなす地味な
仕事を繰り返しています。
そして現状はというと、“売上至上主義”的な多くの企業は低コストな海外生産にシフトし、高い
技術力、繊細な感性、貪欲な探究心等々を持った少数の中小企業は日本国内で頑張って
います。
そこで、it's for men のホームページやOYAJIのブログをよくご覧頂いている同業者の方々へ
ご提案です。(この続きは、その弐で打ち明けます。すみません、時間の都合で・・・。笑汗)
今回より【Sartoria PLUM】仕立てのお客さん作品集をお送りしたいと思います。
“つわもの”らしい肩には“つわもの”らしく

先ずは、ここのところ続いてのオ
ーダーでお気に入りになりました
【TUWAMONOスーツ】(葛利
毛織×東和プラム)の着こなしも
堂に入ってます常にエレガント
なスタイルを追求するこちらの
“ミドルマン”もお馴染みになって
きました盛岡のYNさんの作品を
ご紹介します。
【TUWAMONOスーツ】
「Sartoria PLUM」 仕立て
「ACS クラシック」 50
シングルブレスト 3釦段返り
ノッチドラペル スラントポケット
ブリティッシュ ショルダー
「ACP」 ノンタック トラウザーズ
「葛利毛織」 タスマニア ウール
オーダー標準価格¥115,500
YNさんご本人は、3月2日の「も
りおか MIDDLE MAN」でご紹介
させて頂いてます。

“変わらないスタイル” 若いころ
から変わらないエレガントなス
タイルという意味でタイトルを付
けたのですがYNさんのオーダー
履歴を振り返ってみると【Sartoria
PLUM】の仕立てでは、6年前に
「エルメネジルド・ゼニア」の“トロ
フェオ”の生地から始まって何と
「LBS クラシック」一辺倒。
YNさんにピタッとハマるデザイン
ですからトラウザーズこそ一昨年
からノンタックに変えたものの
上衣は寸法を変える位でLBS
オンリーできていました。
そこで今春、ノンタックに合うしか
もYNさんの“怒り前肩”な“つわ
もの”らしい肩に合うデザインは
!?ということで浮上してきまし
た「ACS クラシック」。
最近の肩パットや毛芯を省いた
“主流?”からは外れますがフィ
ット感があって男らしいスーツ
スタイルを演出するには最適
なデザインパターンです。


THE OYAJIKAWAII Vol.1

見て みて トシちゃん
さっき届いたんだよっ
これって 凄いよ !
いっしょに遊ぼうよ~
去る、5月28日の昼下がり、
ほとんど小学生レベルな感じで
やってきました久々のご登場の
Choo兄貴です。(アハハ)
自慢げに手に持っているのは、
お分かりでしょう!湯気は立って
いませんがホヤホヤの「iPad」。
ソフトバンクのキャンペーンガール
ばりの笑顔がとってもカワイイ
ですね!(可愛?笑)
この写真を見ていて閃いたんで
す。おなご(翻訳:女)は四十路
すぎても近頃では“大人カワイイ”
ってモテはやされてるじゃないですか!?
確かに、アラフォーでもヤバイって思う“おなご”たちが増えてますよね!
で、OYAJIは?っていうと未だに“バカの一つ覚え”で、“ジローさんシリーズ”の“ちょいワル”を
気取ってる“オヤジども”がまだまだゴロゴロいるんですよ!(食傷笑)
もう 飽きた!
これからは間違いなく“OYAJIカワイイ”でしょ!?
外国人には“Cool OYAJI”で通用するかな!?
なので、募集します!
“カワイイ”スナップ写真を撮って貰いたい“志”のある方はウチの店にいらしてください。
“OYAJIのブログ”にアップさせて頂きますし、10人くらい集まったら「あらびき団」にでも応募
してみようではありませんか!?(本気笑)
See you again
by itsformen | 2010-06-07 21:34 | オーダースーツ | Comments(0)