2010年 03月 25日
「買うなら岩手のもの」 【IHATOVジャケット】 「アイーナ」デビュー編
「買うなら岩手のもの」 キャンペーン 2010 春 【IHATOVジャケット】 「アイーナ」デビュー!
都会の皆さんには認知されつつある【IHATOVジャケット】ですが、地元岩手では関心が低いの
かなと思っていましたが遂に関心を示してくれました。しかも岩手を代表する“岩手県”から!
「アイーナ」(いわて県民情報交流センター)3Fにあります「いわて希望プラザ」の中で「買うなら
岩手のもの」紹介コーナー第4弾として、いわてのホームスパンにこだわる【IHATOVジャケット】
がパネル展示とWebにて紹介されています。
(アイーナの名前の由来 「あっ い~な」・・・そのまんまなんです 素朴な県民性ですから・・笑汗)
というわけで、今年もやります「買うなら岩手のもの」キャンペーン!
今回は、オール岩手にこだわり デザイン it's formen 、服地「日本ホームスパン」、仕立て「東和
プラム」がコラボレーションした【IHATOVジャケット】に限定して行います。
特典として、「イーハトー帽」(いわてのホームスパンで作った帽子)をオーダー頂いた共布で
作らせていただきます。(別布でのご希望は応相談)
デザインは、ハンチング ベーシック、ハンチング キャスケット、インディ テンガロンの3パターン
です。この後写真にてご紹介しています。
帽子はど~も苦手という方には「イーハストール」(いわてのホームスパンで織ったストール)
をプレゼントします。(こちらも写真を参考に)
オーダー受付期間 本日よりゴールデンウィーク最終日5月5日(水)までのロングランです!
“こんな感じです”

【IHATOVジャケット】
弐型 春夏バージョン
MKJ クラシック 48 3釦X 段返り
シングルブレスト ノッチドラペル
3パッチポケット 腰フラップ
(ベローズOK) (フラップレスOK)
肩パットなし
生地見本50柄 着分原反15点
オーダー標準価格¥120,750 ~
¥199,500
納期 3週間~4週間
「買うなら岩手のもの」のキーワード
で検索中にウチのブログを発見した
らしいのですが、担当者がETさんで
良かったです!だから取り上げてく
れたんだと思います。
これが政治家の方や私と同年代の
職員の方であれば間違いなく「へ~そうなの??」でやり過ごしていたでしょうね。(実笑)
“えッ!キムタクがつくりたいって!?”

政治家といえば、この弐型が出来た頃ある方が
いらっしゃいまして、私は、「こちらが地元のいわ
てのホームスパンで仕立てたジャケットです」と
当然説明するわけですが、その方は、「ホーム
スパン??」でプライスを見るなり「じゃッ!たげ
っちぇ!こんたにするもんなの!?」と言って手
を振りながら「んだら・・・」と去っていきました。
これがいわてのホームスパンへ対する岩手県
民の認識度の現状かぁ~とつくづく感じた私は
地元では本当に解ってくれる人だけでいいやと
思ってしまいました。だから、理解度の高い都
会の皆さんへ向けた発信に力を注ごうと思った
のであります。
ところがですねぇ~ 今月の初めにメールが届
いたわけですよ「いわて未来づくり機構」から。
相手先には臨時職員ETと書かれていました。

臨時職員の若いETさんが担当していたからこ
そウチの店の存在を発掘してくれたのかなと
思いましたね。そしてETさんは、仕事の準備
がよく的確で早い!
連絡した翌日の午前には取材に来て内容の
素案もすでに出来ていて、「え~!これはどう
やって調べたんですか?」と質問したところ
「藤原さんのブログを拝見して私なりにまとめ
てみました」とのことでしたが“完璧”でした!
私の想いを理解したうえで【IHATOVジャケ
ット】とはこうゆうモノですよと訴求する内容に
なっていました。(素晴笑)
思わず、岩手日報朝刊の連載小説「県庁おも
てなし課」に出てくる“多紀ちゃん”のことを思
い浮かべましたねぇ~(思笑)
ホント臨時職員ではなく正職員にしてじゃん
じゃん活躍して貰ったほうが岩手県民のため
にもなると思いますよ!(訴笑)

私と同年代の暇そうな顔して鼻ほじくりながら
パソコン眺めてる箸にも棒にもかからない
オヤジはとっとと退職させて、ETさんのような
優秀な若い人達を登用していかないとホント
先が思いやられますよね!(怒笑)
(でもね、聞くところによると、まだね、ETさんに
“掛水くん”は現れていないんだって!
県庁ならいそうだけどなぁ~ 頑張笑)
今年は 綺麗な色目 が揃いました。特に写真右のとってもとっても 風合いの良い ウール55%
×シルク45%のMixツィードはパリコレブランドにもご提供で“霜降りの前沢牛”にも匹敵します!
(太平洋のティさん、この辺りイイと思いますよ!私がいわてのホームスパンを薦めようとすると
いつも苦笑いをしてスルーされるのですがこれはイケるんじゃないかなぁ・・?全6色 期待笑)
“一押し 新着生地”


「イーハトー帽」
ハンチング ベーシック (写真左) S(56)・M(58)・L(60)
ハンチング キャスケット (写真右) M(58)・L(60)


「イーハトー帽」 ハンチング キャスケット 売りまっす!
ウール×シルク Mサイズ ¥15,750 ウール×シルク Lサイズ ¥12,600


“被るとこんな感じです” こちらは古着を活用したハンチング キャスケットの「エコリメイク」
Mサイズ。 こちらも売りまっす! ウール×リネン×ナイロン (M.L あります) ¥8,925
(キムタクがCMで被っているハンチングもそうなんですが、巷のはほとんどが8枚接ぎにしてい
ます。でも、私は“へっちょまがり”なもんですから6枚接ぎで“さっとフックラ感”を出しました。
西條さん!お疲れさま!労笑) 「イーハストール」 ピュア リネン ¥9,450


「インディ テンガロン」 it's formen “名物”にしようと思っています! “インディジョーンズごっ
こ”と“カウボーイごっこ”を両方楽しめるってヤツです! M(59)・L(61) 加工料¥8,400
こちらは残布を活用した「エコリメイク」。シッカリとした“つわもの”のフランネルを用いました。
「イーハトー帽」としてもこれからの季節、麻素材を用いてもイイ感じになると思いますし、秋冬
はビビットな色合いのニードルパンチを施した“織りフェルト”(他には無い)の素材で作ったら
もの凄く雰囲気のイイものが出来上がる気がします。(想像笑)
右下写真のボディにかけているのは、ピュア シーアイランドコットン(海島綿)の大判 「イーハ
ストール」 オフホワイト・ブラック ¥12,600 (女性なら絶対欲しくなる!)


「イーハストール」
ピュア シルク 160cm ¥17,850 ピュア リネン 160cm ¥9,450


いわてのホームスパン de “ウェディング”

「イーハトー帽」や「エコリメイク」の制作を依頼しているお馴染みの工房「蟻」西條美子
ウェディングドレスやカクテルドレスの素材開発にも力が入る「日本ホームスパン」
(どうやら自分が着たいようなんです!女心笑)
いわてのホームスパンでウェディングドレスを創るのも素敵ですね
独 自 婚 儀 衣 装
See you again
by itsformen | 2010-03-25 23:58 | いわてのホームスパン | Comments(0)