人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2009 フィナーレを飾るのは ~ 帰ってきたぞ!“Mr.スーツスタイル”編


 帰えってきたぞ!帰えってきたぞ!~ 我らが“Mr.スーツスタイル”

 そうなんです!一年半ぶりに帰ってきました。(喜笑)
 昨年、ホームページを立ち上げ慣れないコンピューターに向き合い、OYAJIのブログを始めて真っ
 先に取り上げたかったこの人の“スーツスタイル”
 まあ、ひと月毎日着替えてもいいくらいの衣装はお持ちの人ですから困ることはないだろうなとは
 思っていましたが、一年半は寂しかったですねぇ~。
  
 そして大晦日、2009年のフィナーレを飾るその“Mr.スーツスタイル”こと盛岡のAAさんの作品
 をご紹介します。 



                       削ぎ落とす美学

2009 フィナーレを飾るのは ~ 帰ってきたぞ!“Mr.スーツスタイル”編_c0177259_01495.jpg


                    ミッドナイトブルーの深い落ち着き

2009 フィナーレを飾るのは ~ 帰ってきたぞ!“Mr.スーツスタイル”編_c0177259_13321937.jpg2009 フィナーレを飾るのは ~ 帰ってきたぞ!“Mr.スーツスタイル”編_c0177259_13324935.jpg





















                     一枚の布が彫刻になる

2009 フィナーレを飾るのは ~ 帰ってきたぞ!“Mr.スーツスタイル”編_c0177259_13333159.jpg


                  ディープパープルの神秘的な魅惑

2009 フィナーレを飾るのは ~ 帰ってきたぞ!“Mr.スーツスタイル”編_c0177259_13341017.jpg2009 フィナーレを飾るのは ~ 帰ってきたぞ!“Mr.スーツスタイル”編_c0177259_1334414.jpg


















 【Sartoria PLUM】 仕立て 50 MKJ クラシック ピークドラペル シングルブレスト 2釦 
 「ダンヒル」 super120’s withカシミア ミッドナイトブルーXディープパープル
 オーダー標準価格¥171,150

 上質な素材と良質で確かな仕立てがマッチングすると時として芸術品に近いモノが生まれます。
 それにしても「ダンヒル」の生地というと、政財界御用達のオーダーサロンで旧態依然なジャパニ
 ーズスタイルを好んで作るオヤジ達が大半だと思いますが、このように“削ぎ落とす美学”をテー
 マに料理する人は、日本いや世界広しといえどもAAさんくらいしかいないと思いますよ。

 AAさん、「トムフォード」がお好きなので、私なりに体にピタッと吸いつくようなフィット感を意識した
 寸法を捻出して、東和プラムの職人技でより立体感がある見事なフォルムに仕上げることが
 出来たと思います。
 (ただ、納期が遅れてご迷惑をかけてしまいました。AAさん、おごるどおっかねおんす。笑汗)


 「ソメロス」 ドゥエ BD 2枚重ね衿        「ロイヤルカリビアン」 ドゥエ BD 2枚重ね衿  
 オーダー標準価格¥15,750 (オプション料別)  オーダー標準価格¥15,750 (オプション料別)
   
2009 フィナーレを飾るのは ~ 帰ってきたぞ!“Mr.スーツスタイル”編_c0177259_3245980.jpg2009 フィナーレを飾るのは ~ 帰ってきたぞ!“Mr.スーツスタイル”編_c0177259_3252837.jpg











 「ルイヴィトン」 前編でも書きましたが、AAさんもファンのお一人。
 世間一般的には財布と鞄を求める人が多いと思いますが、この人は主に、靴とネクタイが趣味
 です。
 今回のスーツには、ロイヤルカリビアンのミッドナイトブルーのシャツに、シャドーモノグラムの
 ブラックなタイを合わせて、足下には、パテントレザーXスウェードのコンビ「マジェスティ」ライン
 の靴を履きます。




            THE SARTORIALIST

               New York

2009 フィナーレを飾るのは ~ 帰ってきたぞ!“Mr.スーツスタイル”編_c0177259_13364671.jpg
 AAさん、ジャズ界の大御所で世界的

 なジャズピアニスト秋吉敏子氏と

 交流があり、たまにニューヨークへ

 遊びに行くらしいのですが、芸能人で
 
 もありませんがこのスナップのような

 おネエさん方を連れて“ソーホー”を
 
 闊歩しても自然に様になる人です。

 (ホントにカッコイイですよ!)

 (本人は謙遜しますがトムフォードに
  似ています!)

 (そのうち出はってもらいましょう!)




 今年一年、多くの皆さんにご覧いただきまして、ありがとうございました。

 お陰様で「OYAJIのブログを見ました」と多くの新規のお客さんに“オーダーメイド”を体感して
 頂きました。

 本当に感謝、感謝の年でございました。

 来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 皆さん、よいお年をお迎えください。

 ~ゆく年くる年~


 2010年は、1月3日より通常営業いたします。



                                                See you again

by itsformen | 2009-12-31 22:55 | オーダースーツ | Comments(0)

<< 2010 自分スタイルは~「己... 続・行き着くところは~「オーダ... >>