2009年 11月 27日
O・TO・NA ならOFFタイムも「ジャケット&パンツ」だべぇ!OYAJIの企み 編
ということで今回は、O・TO・NA世代なら普段着も“ジャケットを着用すべき”と常日頃から思って
いる私の信条とは裏腹に、女、子供と一緒になって鼻水を垂らしながら「ユニクロ」のバーゲンセ
ールに並んでいる“オヤジ”(元々安いのだから並ばなくても?・・と思うのは私だけ?)がいるとい
う話を聞いて、開いた口が塞がらずヨダレを垂らしそうになりましたが(笑)、皆さんは違うと思いま
すが一応念のため(笑)、「こんな感じで作っておくと“色々と”活用できます」という良き“お手本”
を今シーズンも「ジャケット&パンツ」のコーディネートでオーダーしてくださいまして、夏の“自分
スタイル”にもご登場頂いています盛岡のTSさんの作品をご紹介します。(長っ!笑汗)
“OYAJIの必須アイテムだね”

「カジュアルジャケット」
“マニカカミーチャ”
【Modern Savile Row】 仕立て
シングルブレスト 2釦 50
ノッチドラペル
アウトパッチ ポケット
ピックステッチ
袖口本開き
水牛ボタン(OP¥2,100)
イタリア「BARBARO」
ウール85%Xコットン15%
オーダー標準価格¥69,300
“旬柄”タータンチェックの
「ツィードジャケット」
来年までもつづきますよ~!
意外に合わせ易いんです、この
くらいの大柄。
ジーンズでも、コットン、ウールの
パンツでも相性がイイです。
“海老蔵と麻央”って感じですかね!(相笑)

TSさん、今年こそ「モンクレール」をゲットした
い!(ウチの店でも問屋さんに在庫が有れば
お取り寄せは可能です)、と意気込んでいまし
たが、ご希望のカラーが無く、泣く泣く断念!
しかも、来年度から南国の九州地区に転勤が
決まったとのことで、ダウンJKより実用性が
あり“女子にモテるジャケパン”をとりました。
(モテ笑)
40代、50代のOYAJIでもこんな風にインナー
にニットのパーカーなんぞを合わせたりすると
不思議と“可愛く”見えるもんで、結構、“女子
たちの視線”を独り占めにすることが出来ます。
(独占笑)
女子といえば、奥さん、娘さんが“筆頭株主”で
しょうけど、どうです?こっち見てます?
オシャレをして夜の街へ出かけると、見えない
クモの巣のようなものを張り廻らせて男を操る“夜の蝶たち”、「カッコイイ」って言ってくれるんです
よねぇ~!(男女平等なんてありえない“男の性女の性”)

「コットン フランネル・パンツ」
【Modern Savile Row】 仕立て
ノンタック ウエスタン型ポケット
ノンクリース(折り目がない)
イタリア「BARBARO」
コットン フランネル
オーダー標準価格¥27,300
「SCAGO」
ニット・フーデッド カーディガン
46・48サイズ ¥15,750


“ツィード チェック” イタリア「BARBARO」 “コットン フランネル&コーデュロイ”
“真逆な一面も魅力のひとつ”

「カジュアルジャケット」
“マニカカミーチャ”
【Super Standard】 仕立て
シングルブレスト 2釦
ノッチドラペル
スラント ポケット
ピックステッチ(OP¥3,150)
袖口本開き(OP¥2,100)
肩パット&毛芯なし
スーパーベビー コーデュロイ
コットン50%Xレーヨン50%
オーダー標準価格¥54,600
同じシングルブレストの2つ釦で
もデザイン、素材、仕立て方が
違うと“真逆な雰囲気”を演出す
ることができます。
ツィードチェックは“キムタク系”
こちらのコーデュロイは“ジロー
ラモ系”といったところでしょうか。

“マニカカミーチャ”(アンコンシャツ袖)
TSさん、昨年はベルベット素材の黒で同じデザ
インのモノをお作り頂いていますね。
今年は、同じベルベットの濃紺で作りたいという
ことで生地見本を捲っていましたが、こちらの、
ベルベットにはない独特の色艶で“ちょいワル”
の匂いを醸し出している生地を選びました。
いつもはジーンズスタイルが多いTSさんです
が、こちらには“レザーパンツ”を合わせても
“違いの演出”が出来ると思います。
先日、引き取りにいらっしゃったとき、また忘れ
ていました写真を撮らせて貰うのを。(笑汗)
せっかく、「桃太郎ジーンズ」のオーダーメイド
も穿いてきてくれていたのに・・・。
TSさん、12月は飲み会が続くでしょうから夜の
街にくり出す前にちょこっと寄ってもらえれば
すごく嬉しいです~!(宜笑)


“ちょいワルな色艶” ベルベット&スーパーベビー コーデュロイ
THE SARTORIALIST
Choiwaru, Paris Plaid Coat, Paris


“魂の叫び”

オ・レ
けっこう好きですよ
こうゆう人
不思議なパワー感じます
パリのど真中で
フツーの人ならできません
でも
この人のスナップ
いつもこんな感じです
笑
See you again
by itsformen | 2009-11-27 23:58 | オーダージャケット&コート | Comments(0)