人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「オーバーコート」 【Super Standard】 “師走しわすは色んな意味で暖かく温かく”編


 皆さ~ん! 冬ですよ! 冬~!!
 都会でも真冬並みの寒さで「寒っ寒っ」って言ってるらしいですね。(寒笑)
 
 いよいよ“師走”がやってきます!身も心も準備万端整えないといけませんよ~!
 特に岩手の人たちは、北国で暮らしてるのにもかかわらず、しかも雪が降っても「オーバーコート」
 を“着用しないOYAJIたち”が多すぎる!(呆笑)

 そこで、オーダーメイドメニュー【Super Standard】から“スタイルもプライスも応援します”という
 ことでタイトフィットな「オーバーコート」のご提案です。
 (*プライスも応援といっても made in japan のオーダー仕立てですから、百貨店や量販店の
   安いヤツを想像しちゃあいけませんよ!)


                              “ジャケットのようなタイトフィット” 

「オーバーコート」 【Super Standard】 “師走しわすは色んな意味で暖かく温かく”編_c0177259_2047161.jpg 「チェスターコート」

 【Super Standard】 仕立て

 シングルブレスト ノッチ 3釦
 スラントポケット
 ピックステッチ
 見返し丸台場 総裏

 “おニュー”(笑)につき制約のあ
 るオーダーメイドになりますので
 デザインやディテールの変更は
 残念ながら“おもさげながんす”
 (翻訳:どうもすみません。謝笑)
 でも、サイズのほうは“大丈夫”
 です。
 既製品の目安でいうと、Y体から
 AB体まで“太平洋のように”
 揃いますから、スーパーフライ級
 から超ヘビー級の方まで着ること
 ができます。(力笑)
 
 ジャケットを着る感覚で“タイト
 フィット”に着こなすと彼女や奥
 さんから「カッコイイ!」って惚れ
 直されること間違いありません。(惚笑)
「オーバーコート」 【Super Standard】 “師走しわすは色んな意味で暖かく温かく”編_c0177259_20514143.jpg
 「ステンカラーコート」

 【Super Standard】 仕立て

 フライフロント ステンカラー 5釦
 セットイン タテ型箱ポケット
 ピックステッチ
 見返し丸台場 総裏

 こちらのステンカラーも基本的に
 パターンオーダーですのでサイズ
 の対応もほぼ一緒ですが、基本
 のサイズスペックはややゆったり
 目になっています。
 写真のモデルは黒のフラノ生地を
 用いたのでビジネス風に見えて
 いますが、私はこのデザインなら
 ツィード素材や厚手のコットンフラ
 ンネルの生地で“カジュアル”に
 着こなしてほしいですね。(粋笑)
 
 早速、ツィードヘリンボーンの生
 地でオーダー頂いています。
 さらに、共生地の“ハンチング帽”もご注文頂きました。(ニカッ)


          “純度100% カシミア生地”

「オーバーコート」 【Super Standard】 “師走しわすは色んな意味で暖かく温かく”編_c0177259_2135754.jpg 「オーバーコート」
 オーダー標準価格¥110,250
 「シングルジャケット」
 オーダー標準価格¥84,000

 どうです!?応援プライスでしょ!
 その訳は、【Super Standard】の
 メーカーというのは、イージーオー
 ダーでは生産量、ハイテク設備が
 “日本一”の工場を持っているから
 可能なのです。
 お分かりと思いますが、“数の原理”
                                     で生地メーカーと提携しています。

 *私のお薦めは、大柄の“プリンス・オブ・ウェールズ”(グレンチェック)と“ハウンド・トゥース”
  (千鳥格子)です。(岩手ではちょっと目立ちますが、都会では素敵に感じられます) 


「オーバーコート」 【Super Standard】 “師走しわすは色んな意味で暖かく温かく”編_c0177259_2145522.jpg “ツィード生地”
 「オーバーコート」
 オーダー標準価格¥79,800~
 「シングルジャケット」
 オーダー標準価格¥58,800~

 “ジャージー&コットン系生地”
 「オーバーコート」
 オーダー標準価格¥65,100~
 「シングルジャケット」
 オーダー標準価格¥42,000~ 


 なにせ【Super standard】と謳ってるくらいですから他にも色々な生地を多用できます。
 皆さ~ん!師走に向けて“スタイルもプライスも応援しますよ~!”

 *そうは言っても、オーダーメイドなものですから、年内納めは“12月6(日)”を目途にご注文
  頂ければ幸いです。(宜笑)

 



                       THE SARTORIALIST

         Mr.Marzotto, Milano                 Tweed Coat, NYC  

「オーバーコート」 【Super Standard】 “師走しわすは色んな意味で暖かく温かく”編_c0177259_179453.jpg「オーバーコート」 【Super Standard】 “師走しわすは色んな意味で暖かく温かく”編_c0177259_1710422.jpg




















 ホント西洋人って洋服文化の“基”がDNAに組み込まれていますから、フツーに着ただけでも
 なんでこんなに“様になる”のか・・・。

 今、ニッポンのファッションカルチャーが世界から注目を浴びているのは確かですが、10代、
 20代の若者たちであって、その若者たちもオジサン、オバサンの域に入ってくるとドンドン退化
 していくのが現状です。

 だから、我々OYAJI世代が“お手本”になってあげなくちゃいけないのですよ!

 ニッポンの若者は、ハイセンスなところは凄く得意なんだけど、洋服文化の“ベース”となっている
 「クラシックスタイル」に関しては“ちんぷんかんぷん”なのです。
 大人になるにつれて、“何を着たらいいのか分からない” 

 そのためにあるんですよ! it's for men ~男たちのために~


                                                 See you again 
    

by itsformen | 2009-11-20 14:38 | オーダーコート | Comments(0)

<< O・TO・NA ならOFFタイ... 主賓としてお呼ばれされたら「デ... >>