人気ブログランキング | 話題のタグを見る

’09 夏の思い出 「コットンスーツ」で“自分スタイル”&“大人のストスナ”海外編


 さあ、爽やかな笑顔で登場してくださいました、あの“パリのエスプリ”(いわてのホームスパン
 【IHATOVジャケット】)のオーナー、盛岡のTKさんの“夏スタイル”をご紹介します。
 


’09 夏の思い出 「コットンスーツ」で“自分スタイル”&“大人のストスナ”海外編_c0177259_113320.jpg
 「コットンスーツ」
 
 【Modern Savile Row】 仕立て 50

 ピークドラペル
 シングルブレスト 2釦 

 フレアパンツ “ブーツカット”

 サマーコットン生地 「BARBARO」の
 バンチから

 全15色
 オーダー標準価格¥75,600


 今年お気に入りの「グレンロイヤル」
 “バーガンディ”のトートバッグを忘れ
 てきたので、何かバッグを持たせて
 下さいということで「ハーヴェストレー
 ベル」マリンテイストの帆布トートバッ
 グ¥13,650を合わせて貰いました。



’09 夏の思い出 「コットンスーツ」で“自分スタイル”&“大人のストスナ”海外編_c0177259_1392058.jpg
 先月、本格OYAJIの仲間入りを果たしました
 TKさん、何かが“吹っ切れた”のでしょうか?
 “不惑” もう迷いは無いぞ!
 この幸せイッパイの笑顔!
 皆さんに分けてあげようと思います!(幸笑)

 今夏は「コットンスーツ」で極めたいということ
 で、6月の初めにオーダー頂きました。
 昨年の“タイトフレアースーツ”とほぼ同じ仕様
 ですが肩はベーシックにして素材は綿なので
 ツッパリ感を考慮しややユルく仕上げまし
 た。TKさんのお気に入りです。
 ジャケットの袖口がフレアな“ベルライン袖”
 トラウザーズの裾もフレアな“ブーツカット”
 今回の裏仕様は夏向けの“クール”にしてい
 ます。色は大好きな“パステルピンク”! 
 
 
’09 夏の思い出 「コットンスーツ」で“自分スタイル”&“大人のストスナ”海外編_c0177259_1404895.jpg
 ウチの店にいらっしゃるお客さんは「クロケッ
 ト&ジョーンズ」の靴を好む方が多いようで
 す。TKさんもそのお一人。
 トラウザーズもジーンズも“ブーツカット”です
 から当然シューズは“ブーツ”を履きます。

 TKさん、「ポールスミス」がお好きなので、
 イギリス同士の感性がインスパイアされた
 “別注”のクロケットをよく履かれています。

 それでもって、岩手にも“別注クロケット”
 を出しているお店がありましたよ~!
 盛岡の老舗の靴屋 「菅原靴店」さんです。
 「Begin」の10月号に載っていました。
 それこそ“レースアップブーツ”が4型出て
 います。
 “雪国仕様”もあるようなので、TKさん、
 「見に行ったほいっ!」 
 
 
           “ベルライン袖”                 “パステルピンクな裏顔”

’09 夏の思い出 「コットンスーツ」で“自分スタイル”&“大人のストスナ”海外編_c0177259_1435659.jpg’09 夏の思い出 「コットンスーツ」で“自分スタイル”&“大人のストスナ”海外編_c0177259_1432634.jpg


        “記号としてのブランド”

’09 夏の思い出 「コットンスーツ」で“自分スタイル”&“大人のストスナ”海外編_c0177259_1465337.jpg
 こちらは、お直し(リフォーム)の依頼を受け
 たスーツです。
 TKさんのように持ち込む方が結構いらっしゃ
 るので敢えて取り上げさせてもらいました。

 「ロロ・ピアーナ」の生地で縫製した「ダーバ
 ン」ブランドのエクスクルーシブです。
 4年~5年くらい前に購入されたようですが、
 殆んど着ていなかったそうです。
 全体がゆったりして特に袖の幅が気になる
 のと、パンツもツータックで渡りが広くシルエ
 ットがこのままだと“タンスの肥し”になってし
 まうということでお持ちになりました。

 5年前といっても“アームホール”が極端に深
 すぎて袖全体の“太さ”と腕を上げた時の袖
 丈の“短さ”が強調されていました。

 購入のキッカケは、「『ロロ・ピアーナ』ならいいだろう」 だったようです。
 ここなんです問題は!私がよく表現する“記号としてのブランド”だけで判断してしまうと
 “大変なこと”になってしまうのです!(恐笑)
 前肩の人体に合った構造の“アームホール”を作り出せる縫製工場は、ほんの“一握り”です。
 今の日本で手に入らない“素材”はないと思います。しかし、肝腎なのは“仕立て”です。
 
 
  

    先日、ブログ“マイランキング”を見ていて“隣の人”のを覗いてみたら、仙台で洋服を
    作っている「TATAMIZE タタミゼ」というところと出会いました。
    そこでこれを“発見”しました!
    「パリ」「ミラノ」「フィレンツェ」「ニューヨーク」などで撮られた“大人のストスナ”が満載
    しています。
    かなり楽しいのでこれから“ちょこちょこ”引用させてもらいます。(楽笑)

 
                      「THE SARTORIALIST」
             Paris                          Paris

’09 夏の思い出 「コットンスーツ」で“自分スタイル”&“大人のストスナ”海外編_c0177259_14841100.jpg’09 夏の思い出 「コットンスーツ」で“自分スタイル”&“大人のストスナ”海外編_c0177259_1491519.jpg





















             「ショーツスタイル」の参考に “アメリカン クラシック” 
           ナマ足に自信のない方は「ハリソン」で“ショーツ&ソックス”




 いよいよ決まりましたね、明日の準決勝第二試合、お相手は中京大中京です。
 う~ん、中京といえば“愛知”、愛知といえば「葛利毛織」、ミスターKMこと「ミスター村瀬」の
 “お国”ではないですか!(困笑)
 「ま~んつさ、高校野球なんだがらさっ、ウヂらが勝ってもムゲにしねんでやぁ~!」



 因みに、「ミスター村瀬」の“メールマガジン”面白いですよ!
 為になる話もありますし、アパレル業界の“裏ネタ”とか業界の人でも「ほう~」と思える内容が
 盛り込んでいます。
 特に、百貨店関係の人は“汗・汗・汗”で“びしょ濡れ”になること間違いありません(笑)。
 興味のある方は、こちらへアクセスしてください。

 http://archive.mag2.com/0000287267/indexhtml

 
 

by itsformen | 2009-08-22 22:13 | 自分スタイル | Comments(0)

<< ’09 夏の思い出 「イーハト... 「イーハトーブの申し子」たち ... >>