人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【TUWAMONOスーツ】の“素”が 来たぁ~! お誂え向け編


 え~ それぞれ様々な夏休みも終わり、「今日がら“しごど”だぞ~」皆さん!
 フツーの人が休みの時に稼いでいた人も、「張りきって行こう~!」

 と、気合いを入れたところで、今季の秋冬物の生地バンチ(見本)のなかで真っ先に届いたのが、
 【TUWAMONOスーツ】の“素”、「DOMINX 葛利毛織」です。
 大たい8月中に揃う予定ですが、今や“花巻東高”のように“全国的”に注目を集めている(?汗)
 【つわものスーツ】ですから真っ先にお知らせしたいと思いましてね(笑)。


                                   「DOMINX 葛利毛織」

【TUWAMONOスーツ】の“素”が 来たぁ~! お誂え向け編_c0177259_21155261.jpg
 真面目な話、「葛利毛織」は日本の
 毛織物産業の伝統を継承しながら
 新しい感性も取り込み、他には真似
 の出来ない独特の“感性価値”を生
 み出しています。
 
 テーラーやブランドたちの同じ業界
 だけではありません。
 注目してくるのは“TV・映画界”から
 もです。
 今夏放映中の、日曜夜9時からの
 TBSドラマ「官僚たちの夏」では、
 “岡谷織物”の工場として(社長役が
 桂ざこば師匠)撮影現場に使われ頻繁に“出演”していました。
 そもそも、昭和30年代と同じ“織機”を持っている工場は、毛織物のメッカといわれる“尾州”でも
 唯一“ここだけ”なのです。

 「ションヘル織機」という“手織りの原理”をそのまま機械に“落とし込んだ”、機械が“職人の手”
 のように働いて、柔らかい手触りなのにしっかりとしたコシがある“手織りの風合い”を感じられる
 生地を織り上げます。
 (*ションヘル織機というとドイツ製と思いきや実は made in japan あのノンセンスな社長と
   言ってしまった大企業の“素”、「豊田織機」製です。だからメンテナンスも職人技なのです)

 能書きだけたらたら書いちゃいましたが、肝腎の中味は、“お・あ・ず・け” です!!(笑)
 “手織りの風合い”は講釈で伝わるものではありません!
 直に、目で見て、手で触って、肌で感じ取ってください!
 
 まあ、ちょっとだけ教えますか!?
 “ニッポン・ベーシック”(柔・剛・風) “エキサイティング”(閃・鏡) “ディレクターズスーツ”(礼) 
 <うふふ、これがヒントよ>
 


   「DRAPERS ドラッパーズ」 「EUROTEX ユーロテックス」

【TUWAMONOスーツ】の“素”が 来たぁ~! お誂え向け編_c0177259_21164222.jpg
 こちらは、今シーズンも継続
 の生地バンチ、どちらもイタ
 リアのマーチャントの「ドラッ
 パーズ」と「ユーロテックス」
 です。(10冊ほどあります)
 基本的に継続の生地は季節
 関係なくイタリアから“お取り
 寄せ”いたします。
 
 新着生地も入り次第お知らせ
 しますが“クラシックスタイル”
 はモードと違ってそう大きく変
 わるものではありません。


 こればっかりは、「見てるだけぇ~」では分かりませんので、実際にお店にいらしてくだされば
 幸いです。
 「行きたいけどなかなか・・・」という方には、距離にもよりますがモデル服と生地バンチ(見本)
 を持って“出陣”いたします。
 一度お仕立て頂いている方で、「生地を見たい」とのご要望があれば“福山便”にてお送り
 いたします。

 先ずは、作って貰わないと始まりませんので出来る限りの対応はさせて頂きます。
 遠慮なさらずお気軽にお問い合わせください。
 
 TEL&FAX 019-653-7614
 メールアドレス fujiwara@its-formen.com



 

 安心はしていますけど、いよいよ今日ですね。
 師弟対決の2回戦!本日の第4試合です。
 「つえっ!(翻訳:強い)花巻東」 1回戦の逆転劇は見事でした。
 選手たちも素晴らしいですが、あの監督、やはり只者ではないです。【TUWAMONO】です。
 逆境にも動ぜず、いつも淡々として選手の能力を120%引き出してきます。
 そして、「何者にも負けないぞ!」と言わんばかりのキリッとした“太い眉毛”
 あの眉毛に勝てるのは恐らくただ一人、亀有代表の“両津巡査”ではないでしょうか!?(笑) 

 「かっせぇ かっせえ~ は~な~とう!」
 
 勝利は間違いないと思いますので・・・。

 次回より、この「夏の思い出」をテーマに“面白可笑しく”アップしてみたいと思います。
 どうぞ、お楽しみに!


                                              See you again

by itsformen | 2009-08-17 00:42 | 新着!お誂え向け | Comments(0)

<< 「イーハトーブの申し子」たち ... 2010 夏の“自分スタイル”... >>