2009年 07月 30日
マルチ プロデューサーの“自分スタイル” 盛岡冷麺&OYAJIライヴ お知らせ編
「What a Wonderful World」 サッチモ etc...
やってきます! 「盛岡さんさ踊り」の宴の余韻も覚めやらぬ間に“やってきます”!!
「入道」 イェーイ!!
盛岡“OYAJIバンド” イェーイ!!
伝説の“ブルースシンガー” 「入道」 in MORIOKA
◆8月8日(土) pm7:00~ Blues Night 「入道」&「クレイジー調子」with「ヨコやん」
(アコースティック バージョン)
チャージ2,500円(ドリンク別) 予約制です!お早めにどうぞ!
「CROSS ROAD」 盛岡市内丸5-9 2F TEL 019-681-1098 迄、お問い合わせを
(桜山界隈)
◆8月9日(日) pm7:30~ Soul/R&B Night 「入道」with「船越 project BAND」
(ギンギンのロックテイスト)
前売り 2,800円(1ドリンク付)
当日 3,000円(1ドリンク付)
「BAR Blue Rose」 盛岡市菜園1-11-23 SAIENビル2F TEL 019-606-0185
(メガネスーパー向い)

「入道」オフィシャルサイト http://www.nyudow.com

1951年、高知県に生まれる。
「入道」nyudow は土佐中時代からのニック
ネーム。
1973年、同志社大在学中、Blues House
Blues Band で関西ブラックミュージック・
シーンにヴォーカル、ハーププレイヤーとして
登場。
現在は、ヴォイストレーナーとして「オープン
ハウス・ヴォーカルスクール」を主宰する。
2002年、米国テキサスで現地ゴスペルグル
ープと録音した「オープン・ザ・ドア」
2007年には、屈指のブルースハーププレイ
ヤーを集めたアルバム「ハーモニカ侍」など、
CD、レコード作品も多数出品。

ハァ~イ、盛岡の皆さん!
入道Nyudowです!
ブルースシンガーの傍ら
CMのチョイ役もやったりし
ています。
皆さんご存じの日清“ラ王”
と“カップヌードル”の ・・・
“声だけ”・・・敢えて言う話
ではなかったですね(笑汗)
そんなことより、8日、9日の
夜は「盛り上がろうぜぇ~」

イェーイ!!(親指)
仕事も遊びもOYAJIバンドも
ギンギンだぜぇ~!
choo@こと「クレイジー調子」です。
ブログに出てくるYYこと「ヨコやん」の
“シブいドラム”も見逃せないぞ~!
8月8日、9日 盛岡の“熱い夏の夜”
待ってるよ~ん!!
ということで、今回のLIVE、私は
9日(日)のSoul/R&B Night に
行ってみたいと思います。
前売り券は、ウチの店でも預かって
いますので「行ってみた~い!」とい
う方は、どんどん、いらしてください。
因みに、船越projectBANDの船越
さんは、岩手で音楽をやったことのある人間であれば、一度はお世話になっている
「スタジオ・ジャイブ」のオーナーです。
追伸
え~ 2回にも亘ってchoo@兄貴のオンパレードになりましたが、
「夏のスーツスタイル」について一言。
ビジネスのスーツ姿で“ノーネクタイ”にするのであれば“ダークスーツ”は避けてください。
(暑苦しいうえに貧相でみすぼらしく見えてしまいます)
choo@さんのように明るめの色を選ぶことです。特に“ライトグレー”系は涼しく感じます。
(この日着用のスーツ生地は、グレイッシュなインディゴ風ブルー Super130's トロピカル
「ボン・ロード」のバンチからで、仕立ては【Sartoria PLUM】 MKJ クラシック)
そして、シャツの衿は“開けすぎない”こと。
(悪い例、日テレのスポーツ番組「うるぐす」のMC O川さんと元日本放送協会の人。
特にO川さんは、折角いいモノを着ているのに全体が“量販モノ”に見えてしまいます。
“ちょいワル風”にネックレスでも着けていれば別ですが、ビジネスですからね・・・、
間が開きすぎるのです、間が。
その辺り、オーダーシャツであれば、台衿下の釦位置を上下に1~2cm調整することが
可能ですので“自分スタイル”を演出することができます)
See you again
by itsformen | 2009-07-30 12:17 | 自分スタイル | Comments(0)