2009年 06月 18日
「オーダーシャツジャケット」 好評につき 夏にイイよ編
やあやあやあ~!
早くも載っていましたね~!
火曜日の岩手日報朝刊に“クールな魅力 夏ジャケット”のタイトルで、ウチの「オーダーシャツジャ
ケット」と「日本ホームスパン」とコラボした「サマーツィード・ジャケット」が紹介されて、オマケに
“ロン毛のOYAJI”まで出はってしまって(笑汗)、お陰様でお問い合わせ、ご来店、オーダーも
頂いて反響もイくてました。
ですので、今回より仕立て上がった作品を順にご紹介していきます。
(*今日は今日でテレビ岩手の取材がありまして、工房「蟻」の西條美子さんに制作依頼してい
るいわてのホームスパンの生地で作ったバブーシュ、通称“イーハトーシュ”が紹介されます。
メインの西條さんと工房「蟻」、この日は“短髪のつっ立てOYAJI”が出はります。
6月23(火)18時16分~ テレビ岩手 “ニュースプラス1いわて” にて放映予定です)
“ROCKテイスト”

のは先月のオプションフェアに
てオーダー頂いたお客さんの
作品です。
検品作業中でしたがあまりにも
“イイ出来”だったので着用した
まま撮らせて貰いました(笑)。
そのお客さんというのは、私の
中学、高校の同窓で“ドラマー
の大先輩”であり、かつては
お馴染みのchoo@さんと“伝
説のブルースバンド”「シカゴ
バウンド」を結成していた現在
秋田へ単身赴任中(定年まで
?)の盛岡のYYさんです。
YYさんは、今でも現役の“OYA
JIドラマー”として活躍していま
す。
東京の“ブルースシンガー”
「入道」たちとセッションをしたり
王道も踏んでいますが、最近小
耳に挟んだ情報によるとchoo
@さんたちと組んで若い子目当ての“ポップスバンド”なるものを結成したと聞いています(笑)。
それで納得しました!“コンサバティブ”なYYさんにしては・・・?と思っていましたからよほど
“ROCK”したかったんですね!!
“ウォーリーをさがせ” “6.Drop 46サイズ 着丈71cm 裄丈82.5cm”


*オプションフェアの特典 “フラワーホール”と“釦糸”の色をラベンダーに、袖口を“切羽仕様”に
釦は“黒蝶貝” これで通常料金¥4,200分タダ!!(ドゥ・ワンさん ありがとう)
“ノッチドラペル 2釦(左) 3釦(右)”


“クールビズな出張に~夏の旅行に”

夏に快適な軽装でスムー
ズに仕事をこなすことを
言いますよね!
ダークスーツを着てただ
ネクタイを外しただけの
“間の抜けた姿”はかえっ
て鬱陶しく感じるだけで
す。
“スーツを着たらタイを締
める”
ノータイならばそれに相応
しい上衣を着ましょう!
「オーダーシャツジャケッ
ト」 これです!!!
ご覧のように、雑誌大に畳んでネクタイと一緒に“ブリーフケース”に「ポイッ」です。
「どうだっ!」
“世界の み・ず・い・ら・ひ” “あ~さひに におう さくら~ばな~”
山田耕作 作曲


わかってますって!!(テレ笑)
こんなことぐらいで“あらびき団”に出られるなんて思ってもいませんから(本気笑)
それにしても、人のジャケットを着てこんなこともしてしまってすみませんYYさん(笑汗)
ヤンチャな後輩だと思って「堪忍しておくれやす」(こうゆうときは何故か京都弁??)
さあ~て 次々に送り出しますよ~ 「オーダーシャツジャケット」
皆さん飽きないように【TUWAMONOスーツ】や「桃太郎ジーンズ」なども間に入れていきま~す
See you again
by itsformen | 2009-06-18 23:12 | オーダージャケット&コート | Comments(0)