人気ブログランキング | 話題のタグを見る

“オーダーメイド・イン・岩手”をすすめる 春夏編


 「買うなら岩手のものを」 (いい響きですねぇ~)

 “岩手の統領”である達増知事が率先して県職員の方々を始め、各種団体やマスコミを通じて
 訴えかけている“言葉”なのは皆さんご存知かと思います。
 (*都会の皆さんは知らないと思いますが、岩手の市場を中央資本の商業施設が席巻して
  さらにこの大不況のダブルパンチで、岩手の“作り手と売り手”はかなり疲弊しています。よって
  なかなか“買い手”に廻ることができません。“三方よし”になっていないのです)

 そこで、it's formen なりに一昨年から打ち出している“メイド・イン・岩手”の「オーダーメイド」を
 さらにさらにお薦めしたいと思います。
 
 本日より4月20(月)までの受付けで “上質なものづくり”「オーダーメイド・イン・岩手」と題して
 「オーダースーツ&ジャケット」のキャンペーンを開催いたします。

 今回のメニューは、10年経っても色褪せない“永く愛用できる” it's formen プレミアムの
 【TUWAMONOスーツ】と【IHATOVジャケット】といたします。
 仕立ては勿論、本場のクラシコイタリア達とも肩を並べる実力を持っている花巻の「東和プラム」
 の職人たちが腕を振るいます。

 【TUWAMONOスーツ】の素材は、「ホントに真面目な話」着るほどに味わいを感じられる尾州の
 匠「葛利毛織」の生地を用います。(*最近はメンズ雑誌を賑わせていますし、ウチのブログへの
 検索ワード上位に入っています)

 【IHATOVジャケット】の素材は、本場の英国でも真似のできない技術と感性で織り上げている
 花巻の「日本ホームスパン」の生地を用います。(*こちらは正真正銘“純正メイド・イン・岩手”
 都会の皆さんには、新幹線代をかけてもお釣りがくる位の価値はありますと自信を持ってお薦め
 します。イーハトーヴ=理想郷イハテで“一流のものづくり”を体感する愉しさを知って頂きたいで
 すね)

 今回は、“買い手よし”の特典として it's formen のポイントサービス10万円お買上げにつき
 5千円の割引を“ダブル”にして大盤振る舞いの“壱万円割引”とさせて頂きます。
 さらに、“it's formen オリジナルタイ”をプレゼントいたします。

 岩手の“作り手”はギリギリの加工賃でモノづくりをしていますので、ウチの店は一人でやってい
 る分、私が身を削ります(笑)。因みに、これが大手メーカーですと作り手側に強いります(恐)。

 皆さんの“大盤振る舞い”を期待しています(満面の笑み)。 



                                   「ハウスモデル」 
 
“オーダーメイド・イン・岩手”をすすめる 春夏編_c0177259_15364292.jpg
 【TUWAMONOスーツ】

 it's formen プレミアム
 
 MKJ クラシック ’08 4月作

 シングル2釦X タイトフィット 48

 ハイゴージ

 ナチュラルショルダー

 ノンタック トラウザーズ

 6釦プラップP ベスト

 「Dominx 葛利毛織」

 グレンチェック Super140's

 オーダースーツ価格¥136500
       ベスト価格¥29400



 
“オーダーメイド・イン・岩手”をすすめる 春夏編_c0177259_21172139.jpg
 このモデルの生地は、一応“グレンチェック”
 です。
 私の腕ではどうやってもこんな風にしか撮れ
 ません(汗)。
 「おもさげながんす」
 (*都会の皆さんそろそろ解ってきました?
  とりあえず翻訳:申し訳ありません)

 今年のバンチ(生地見本)には同じ柄はあり
 ませんが、下の写真の手前がSuper140's
 の細かい千鳥格子柄で、同じように柔らかく
 てしなやかなのに“ハリがある”素材です。
 この“ハリ”がイタモノとの違いだと思います。
 
 「葛利毛織」の生地を「東和プラム」で仕立て
 る。このコンビネーションで料理しているお店
 は全国でも数店しかありませんが、スーツと
 しての完成度はおそらく“日本一”です。
  


“オーダーメイド・イン・岩手”をすすめる 春夏編_c0177259_21183395.jpg
 写真写りを考えて濃い色は
 避けましたが、写真奥のブル
 ー(明るめの紺)にブラウン
 のストライプが入った生地は
 “絶妙”です。
 定番に飽きた方へは一着お
 薦めします。
 全250柄ご用意しています。

 真中のミディアムグレーに
 ピンクのストライプの生地は 
 ブログのカテゴリ“新着!お
 誂え向け”のご案内で早速
 オーダー頂いた盛岡のYN
 さんが選んだ生地です。
 YNさんには昨春、次の写真に出てくる【IHATOV】ジャケットの色違いもお作り頂いていまして、
 “オーダーメイド・イン・岩手”の良さを肌で感じてもらっています。

 オーダースーツ価格¥110250~ キャンペーン“壱万円割引”&“オリジナルタイ”プレゼント!




                                   「ハウスモデル」

“オーダーメイド・イン・岩手”をすすめる 春夏編_c0177259_1846995.jpg
 【IHATOVジャケット】 弐型

 it's formen プレミアム

 MKJ クラシック ’08 3月作

 シングル3釦X 段返り 48 

 タイトフィット 

 ハイゴージ ややナローラペル

 ナチュラルショルダー

 ノンパッド

 「日本ホームスパン」

 ウール&オーガニックコットン

 メランジュ柄 全8色

 オーダー価格¥120,750



“オーダーメイド・イン・岩手”をすすめる 春夏編_c0177259_12458.jpg
 生地の素材感、伝わりますでしょうか?!
 ブログのカテゴリ“いわてのホームスパン”
 でもご紹介していますが、仕立てる前はホント
 にガーゼのように見えます。
 ということは、着心地は抜群ですし肌触りも
 最高!
 匂いもいいんですよ。
 ウールとオーガニックコットンの自然な匂い!
 思わず顔を“すりすり”したくなります(笑)。
 
 そして「東和プラム」の凄腕職人技“極限コバ
 ステッチ”!
 ラペルとポケットの端をご覧ください。
 こんな縫い難い素材にも“細かい仕事”を
 してくれます。 
 現在、真似のできる工場はないでしょうね。 
 岩手の皆さん!この“職人技”自慢できます。




“オーダーメイド・イン・岩手”をすすめる 春夏編_c0177259_132943.jpg
 やはり、ホームスパンには「桃太郎ジーンズ」
 と「ドローバーズ・コテージ」のベルトが“ベスト
 マッチング”ですね。
 「桃太郎ジーンズ」は“オーダーメイド”のハウ
 スモデルで、型は0905SP クラシックストレ
 ートのパターンに、デニムは’30年代の素材
 感を再現していて藍をイメージした色をインデ
 ィゴで表現しています。
 さらに、13㌉と軽くて柔らかく穿けるのが特徴
 で、これからの春夏に向けての相性バツグン
 です!

 「ドローバーズ・コテージ」のベルトも“オーダ
 ーメイド”です。
 ヌメ革の肌色と手彫りの質感が全体のナチュ
 ラルな雰囲気をうまく締めています。
 (バックル何とがしてな、南部鉄器で・・・
  やっぱす磨ぎだなぁ~) 
 


“オーダーメイド・イン・岩手”をすすめる 春夏編_c0177259_14936.jpg
 真中のベージュに白のボー
 ダーが入った生地は“OO
 御三家”のお一人盛岡のHI
 さんが、やはり“新着!お誂
 え向け”のご案内で早速オ
 ーダー頂いた生地です。
 さすが岩手を愛する心は人
 一倍強いOOOのカガミの 
 ような人です。

 ホームスパンの生地見本は
 春夏向け30柄~40柄程は
 揃えていますが、ご希望であ
 ればウチの店の定休日火曜
 日になりますが、花巻の「日本ホームスパン」の東和本店へ出向いて行って一緒に生地選びを
 しても楽しいのではないかと思います。
 工場も見学させて貰えば織り上がるまでの“ストーリー”がリアルに感じられてより愛着が湧くと
 思いますが如何でしょうか?!
 特に、都会の皆さんにはちょっとした“イーハトーヴの旅”を愉しんで貰うことができると思います。
 遠慮なく、お声を掛けてください。

 オーダージャケット価格¥120750~ キャンペーン“壱万円割引”&“オリジナルタイ”プレゼント 


 この機会に“上質なもの”を身に着けて“心を豊か”にしてみませんか。


 岩手の皆さんも都会の皆さんも 「買うなら岩手のものを」 今年の合い言葉です。

                            
                                                 See you again

by itsformen | 2009-03-22 22:35 | 新着!お誂え向け | Comments(0)

<< 「買うなら岩手のものを」 【T... 「エコリメイク」のすすめ その... >>