人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2009 “自分スタイル”  made in japan


 岩手の皆さん、東北の皆さん、都会の皆さん、新年あけましておめでとうございます。
 本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 さて、今年の it's formen からのメッセージは、“自分スタイル”を確立しましょうということです。
 20代からアラサー世代(男もいうのかな?)は発展途上なので流行を追い求めていきますが、
 (ある意味この方が楽です)OYAJI世代(世間一般に30代後半以上)は流行も意識しながら
 “自分スタイル”を作っていかなければなりません。(結構難しいです)
 「LEON]や「Men's Ex」を捲りながらイメージを膨らませて陶酔していても、「ハッ」と気が付き
 ますよね体型が合わないことに(笑)。
 時には、自分の想いと流行が真逆になることもあります。
 そんな時でも“自分スタイル”を作り出せるのが「オーダーメイド」なのです。
 そのお手伝いを、一人ひとりの個性に合った方法で取り組ませて頂きたいと思っています。
 
 そして、サブタイトルに made in japan を付け加えました。
 私的にも、10代の頃から“欧米かぶれ”(いい意味での)で来ましたが、ここ数年の made in
 japan には目を見張るものがあります。
 私が携わる“洋服の世界”でも素材、仕立て、デザイン、世界が求めています。
 大晦日の「NHK紅白歌合戦」での最後の挨拶で“キムタク”が、「来年は、M・I・Jです。メイド・
 イン・ジャパンを見直おそう」と云っていました。
 その通りだと思います。

 それでは、“自分スタイル”のお手本になるお二人をご紹介します。


2009 “自分スタイル”  made in japan_c0177259_19353837.jpg
 こちらは、【TUWAMONO】
 「葛利毛織」黒フランネル コート
 【Modern Savile Row】仕立て
 を超ロングコートで依頼された
 “OO御三家”のお一人、滝沢の
 MMさんです。

 一昨年前から「そろそろロングが
 来るんじゃないか」と期待してい
 たようですが、年々短くなるコー
 ト丈。既製品では皆無。
 ということで、昨年の12月に
 オーダーされました。

 10年着られたというモデルにな
 るコートの寸法を基に“特注パタ
 ーン”を起こしてお作りしました。
 (同じデザインでは出来ません)

 ちょうど本日、明日の仕事始め
 に着られるとのことで引き取りに
 いらしたので、写真を撮らせて
 貰いました(笑)。



      モデルになった“10年選手”                新たな“10年選手” 

2009 “自分スタイル”  made in japan_c0177259_217851.jpg2009 “自分スタイル”  made in japan_c0177259_2174234.jpg



















              本人も“イケメン”ですがコートも“イケメン”です!!

2009 “自分スタイル”  made in japan_c0177259_21252538.jpg2009 “自分スタイル”  made in japan_c0177259_212551100.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 








 (MMさん言ってましたよ!超ロングコートを着て、新宿の歌舞伎町を闊歩していたら
 ホストクラブの兄ちゃんが近寄ってきて、「オメさは負げだっ!!」と云われたって 笑)





              「いい塩梅」

2009 “自分スタイル”  made in japan_c0177259_21451838.jpg
 こちらは、いいOYAJI加減を醸し出
 しています、岩手の皆さんには、い
 わてWebテレビ「ガチャダラポンTV
 」でお馴染みの局長こと「ドリームラ
 ボ」社長のchoo@さんです。

 choo@さんとは、長いもので30年
 来のお付き合いになります。
 バンド活動を通じて初めて知り合っ
 たのですが、その頃は、「俺たちの
 旅」(古い?)の中村雅俊のような
 長髪の好青年!という印象でした。
 今は・・・・・「もう何もいえねぇ」(笑)

 choo@さんこの頃は、年末の接待
 ラッシュでダークスーツに、“ちょい
 ラメ入り”の白のBDシャツが活躍し
 ていましたね!
 スーツは、「ロロ・ピアーナ」タスマ
 ニアン、【Sartoria PLUM】仕立て
 「LBS クラシック」でさり気なくキメ
 ています。
 



2009 “自分スタイル”  made in japan_c0177259_21471815.jpg
     【この男“平助”につき】?

     主演・監督

     「来たの チヨシ」? 

 
 サングラスとポーズを変えただけで
 随分と印象が違いますね。
 皆さん、これは勉強になりますよ!
 
 choo@さんはこれでいつもOOO
 にモOOテなんですよ!(笑)
 
 そうなんです!
 まずは、“自分に合ったスタイル”を
 見つけることですね。

 そして、堂々と振る舞う。

 これです。

 
 

 
 “自分スタイル” 新年早々「なんただったえん(翻訳:如何でしたでしょうか!?)」
 「次は俺がっ!」と、内に秘めた闘志を燃やしている方は遠慮なく申し付けください(笑)。

 次回は、made in japan です。
                                              See you again

 
 

by itsformen | 2009-01-04 23:50 | 自分スタイル | Comments(2)

Commented by scago.aizawa at 2009-01-07 07:08 x
明けましておめでとうござまいます。
本年もよろしくお願い致します。

不景気ですが、頑張って良い年にしましょう!
ところで、バンド活動をされてたのですか?
私は今でも現役オヤジBANDバリバリです。
Commented by itsformen at 2009-01-07 17:20
こちらこそ、本年も宜しくお願い致します。
今年は、景気の良い都会のお客さんを呼び込みたいですね。
バンドは、中三から高三までは結構やってましたよ!
ロック、ブルース系が主で、オールマン・B・Bのコピーバンドは真剣にやっていました。(メンバーに、コウモリという名のリードギターがいましてその名に因んで、バットマン・B・Bで一世を風靡しました???汗)
社会人になってからは、choo@さんや先輩方の誘いでチョイ役でやったりしていました。(今は、パーフェクトなリスナーです 笑)
choo@さんは今でもバリバリのブルースバンドやっていますよ!
クレイジー調子っていうんです。


<< made in japan d... 「もう何もいえねぇ」 今年の最... >>